“北九州の台所”旦過市場で大規模火災 約120店舗が密集 激しい炎と黒煙、爆発音も… 福岡県
暮らし
2022/04/19 06:20

19日未明、北九州市の旦過市場で火事がありました。
午前8時現在で42店舗が焼けたということです。
出火直後に撮影された映像では、市場の奥から炎と黒煙が立ちのぼる様子が確認でき、消防車のサイレンが鳴り響いています。
消防などによりますと、19日午前2時40分ごろ、北九州市小倉北区にある旦過市場で「煙が出ている」などの119番通報が相次ぎました。
◆記者リポート
「北九州市の旦過市場です。飲食店が密集してる場所なんですが、火が上がっています。爆発音も聞こえます」
旦過市場は約120店舗が密集していて、消防車など20台以上が出動して消火にあたり、午前8時現在、火の勢いは収まりましたが42店舗が焼けたということです。
現在のところケガ人の情報はありません。
JR小倉駅から約700メートル南にある旦過市場は、大正時代に自然発生的に生まれた市場とされ、昭和30年戦後にヤミ市的な建物から現在の店舗へと建て替わりました。
「北九州の台所」として市民に親しまれ、観光客も訪れる名所となっている一方、木造の建築物が密集し老朽化しているため防災・防火の面で課題を抱え、2027年度の完成に向けて再整備が進んでいました。
午前8時現在で42店舗が焼けたということです。
出火直後に撮影された映像では、市場の奥から炎と黒煙が立ちのぼる様子が確認でき、消防車のサイレンが鳴り響いています。
消防などによりますと、19日午前2時40分ごろ、北九州市小倉北区にある旦過市場で「煙が出ている」などの119番通報が相次ぎました。
◆記者リポート
「北九州市の旦過市場です。飲食店が密集してる場所なんですが、火が上がっています。爆発音も聞こえます」
旦過市場は約120店舗が密集していて、消防車など20台以上が出動して消火にあたり、午前8時現在、火の勢いは収まりましたが42店舗が焼けたということです。
現在のところケガ人の情報はありません。
JR小倉駅から約700メートル南にある旦過市場は、大正時代に自然発生的に生まれた市場とされ、昭和30年戦後にヤミ市的な建物から現在の店舗へと建て替わりました。
「北九州の台所」として市民に親しまれ、観光客も訪れる名所となっている一方、木造の建築物が密集し老朽化しているため防災・防火の面で課題を抱え、2027年度の完成に向けて再整備が進んでいました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
36分前
【速報】福岡県筑後地方で大雨のおそれ…1時間40ミリ予想 久留米市ではすでに冠水も 低地の浸水に警戒 落雷や竜巻に注意を 気象台
-
51分前
「ハイボール7杯くらい」“飲酒運転”で63歳の男を逮捕 電柱に衝突し鎖骨折るけが 呼気から基準値6倍近いアルコール 福岡
-
1時間前
直方市の元職員「本当にバカなことをした」起訴内容認める 施設修繕工事めぐる汚職事件 福岡地裁
-
1時間前
対向車と衝突事故起こし立ち去った“ひき逃げ”疑い 3時間後に戻りアルコール検出 29歳男を逮捕 “飲酒運転”疑いでも捜査 福岡市
-
6時間前
「焼酎の緑茶割りを2合くらい…アルコールは残っていないと思っていた」 自転車を“飲酒運転” 32歳男を逮捕 福岡市