2023/07/01 14:00
記録的大雨 道路陥没しトラックが穴に 住宅倒壊や土砂流出も 福岡・山口で被害 引き続き警戒
2023/07/01 18:40

前線の活動が活発になり、30日夜から1日朝にかけて、福岡県や山口県を中心に大雨となりました。
<福岡県>
◆記者リポート
「午前4時半です。福岡市城南区では大雨の影響で道路に土砂が流れ込み、現在交通規制が行われています」
警察によりますと、1日午前2時前、福岡市城南区梅林の住宅街でのり面が崩れ、車の窓ガラスが割れる被害がありました。
また、岡垣町では午前6時すぎ、平屋建ての住宅が倒壊し、この家に住む90歳の女性が救助されました。
女性は軽傷で命に別条はないということです。
道路への被害も出ています。
川崎町では直径5メートルほど道路が陥没し、中型トラックの後輪が穴に落ちました。
トラックの運転手にけがはありませんでした。
気象台によりますと、福岡県では雨のピークは過ぎたものの、添田町英彦山では降り始めからの雨量が386.5ミリとなっています。
<山口県>
◆記者リポート
「山口県山口市です。車が完全に横倒しになり川に浸かっています」
また、山口県では1日未明、「線状降水帯」が発生しました。
48時間の降水量が観測史上最大の332.5ミリを観測した山口市では、水路に落ちた車から男性1人が発見され、死亡が確認されています。
美祢市では車7台が立ち往生し、うち1台の車の所有者と連絡がとれないことから警察が付近の捜索を続けています。
気象台は引き続き土砂災害や浸水、河川の氾濫に警戒するよう呼びかけています。
<福岡県>
◆記者リポート
「午前4時半です。福岡市城南区では大雨の影響で道路に土砂が流れ込み、現在交通規制が行われています」
警察によりますと、1日午前2時前、福岡市城南区梅林の住宅街でのり面が崩れ、車の窓ガラスが割れる被害がありました。
また、岡垣町では午前6時すぎ、平屋建ての住宅が倒壊し、この家に住む90歳の女性が救助されました。
女性は軽傷で命に別条はないということです。
道路への被害も出ています。
川崎町では直径5メートルほど道路が陥没し、中型トラックの後輪が穴に落ちました。
トラックの運転手にけがはありませんでした。
気象台によりますと、福岡県では雨のピークは過ぎたものの、添田町英彦山では降り始めからの雨量が386.5ミリとなっています。
<山口県>
◆記者リポート
「山口県山口市です。車が完全に横倒しになり川に浸かっています」
また、山口県では1日未明、「線状降水帯」が発生しました。
48時間の降水量が観測史上最大の332.5ミリを観測した山口市では、水路に落ちた車から男性1人が発見され、死亡が確認されています。
美祢市では車7台が立ち往生し、うち1台の車の所有者と連絡がとれないことから警察が付近の捜索を続けています。
気象台は引き続き土砂災害や浸水、河川の氾濫に警戒するよう呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
17時間前
“8人骨折”皿倉山の滑り台 46日ぶり利用再開 「厚さ2倍のゴムマット」「滑り台サポーター」など安全対策 北九州市
-
17時間前
【参院選】福岡でも参政旋風 自称「普通のお母さん」中田氏が初当選 20代・30代に高い支持 ベテラン落選で自公立の“指定席”に変化
-
18時間前
新門司~横須賀結ぶフェリー「はまゆう」見学会 客室268人分・車両約180台 露天風呂やサウナも
-
18時間前
「BOSS E・ZO FUKUOKA」5周年記念セレモニー HKT48・ヨネダ2000が祝福に 福岡市
-
18時間前
地ビールと人気グルメが楽しめる「門司港ビアフェスタ2025」 21日午後9時まで開催 福岡・北九州市