2023/07/09 18:40
北九州“発祥”の「角打ち」 5年で3割減少し65店舗に 「高齢化」「後継者不足」要因か 福岡県
2023/07/12 16:17
北九州が発祥とされ、酒店の店先で立ち飲みができる「角打ち」の店が、5年前に比べて約3割減っていることがわかりました。
地元の角打ち文化を広げる活動に取り組む「北九州角打ち文化研究会」が、今年4月から6月にかけて行った調査によりますと、市内で営業する角打ちの酒店は、前回調査した5年前より29店舗少ない65店舗と、約3割減少したことが分かりました。
今回の調査は、コロナ禍による角打ちの減少を把握するのが目的でしたが、実情を調べると「店主の高齢化」と「後継者不足」が減少の要因とみられるということです。
この結果を受けて研究会は、北九州で受け継がれてきた「角打ち文化」をより多くの人に知ってもらえるよう、スタンプラリーを行うなど普及活動に力を入れたいとしています。
地元の角打ち文化を広げる活動に取り組む「北九州角打ち文化研究会」が、今年4月から6月にかけて行った調査によりますと、市内で営業する角打ちの酒店は、前回調査した5年前より29店舗少ない65店舗と、約3割減少したことが分かりました。
今回の調査は、コロナ禍による角打ちの減少を把握するのが目的でしたが、実情を調べると「店主の高齢化」と「後継者不足」が減少の要因とみられるということです。
この結果を受けて研究会は、北九州で受け継がれてきた「角打ち文化」をより多くの人に知ってもらえるよう、スタンプラリーを行うなど普及活動に力を入れたいとしています。
北九州が発祥とされ、酒店の店先で立ち飲みができる「角打ち」の店が、5年前に比べて約3割減っていることがわかりました。
地元の角打ち文化を広げる活動に取り組む「北九州角打ち文化研究会」が、今年4月から6月にかけて行った調査によりますと、市内で営業する角打ちの酒店は、前回調査した5年前より29店舗少ない65店舗と、約3割減少したことが分かりました。
今回の調査は、コロナ禍による角打ちの減少を把握するのが目的でしたが、実情を調べると「店主の高齢化」と「後継者不足」が減少の要因とみられるということです。
この結果を受けて研究会は、北九州で受け継がれてきた「角打ち文化」をより多くの人に知ってもらえるよう、スタンプラリーを行うなど普及活動に力を入れたいとしています。
地元の角打ち文化を広げる活動に取り組む「北九州角打ち文化研究会」が、今年4月から6月にかけて行った調査によりますと、市内で営業する角打ちの酒店は、前回調査した5年前より29店舗少ない65店舗と、約3割減少したことが分かりました。
今回の調査は、コロナ禍による角打ちの減少を把握するのが目的でしたが、実情を調べると「店主の高齢化」と「後継者不足」が減少の要因とみられるということです。
この結果を受けて研究会は、北九州で受け継がれてきた「角打ち文化」をより多くの人に知ってもらえるよう、スタンプラリーを行うなど普及活動に力を入れたいとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
10時間前
五輪4大会で4メダルの松田丈志さんがトークショー “食事の大切さ”語る 福岡・粕屋町「イオンモール福岡」
-
11時間前
JR博多駅で小学生が「1日えきいん体験」 ガチャピン・ムックも応援 オリジナル乗車券の発券や構内アナウンスなど 福岡市博多区
-
11時間前
北九州市・皿倉山の大型滑り台 1カ月半ぶりに利用再開 サポーター配置などの再発防止策の上で 福岡県
-
07/19
02:50防犯カメラ“リレー捜査”でひったくり犯を特定 逮捕された男(50)「城南区(事件現場)に行ったこともない、ひったくりもしていない」容疑否認 福岡市内ではひったくり事件多発 警察が関連調べ
-
07/18
18:30驚異の1日32回上映…劇場版「鬼滅の刃」最新作が公開 福岡の映画館にも心待ちのファンが続々 あのフィーバーが再来