2024/09/25 18:30
“動画配信者”騙った投資詐欺 64歳男性が約6586万円だまし取られる SNSで同一名のアカウントとやり取り 福岡・北九州市
事件・事故
2024/09/25 21:00
動画配信者を名乗るSNSアカウントを通じて架空の投資話に誘われ、北九州市の男性(64)が総額約6586万円の詐欺被害に遭ったことがわかりました。
折尾警察署によりますと、北九州市に住む検査技師の男性(64)は今年4月、好きな動画配信者の名前をSNSで検索。
同一名のアカウントを見つけてやりとりをしていたところ、SNSグループに招待されたということです。
その後、このSNSグループ内で「投資の先生」を名乗る別のアカウントから投資話を持ちかけられ、投資の取引所を利用できるアプリをインストールするように指示されました。
男性はアプリをインストールした上で「投資の先生」の指示に従い、8回にわたって計約6586万円を振り込んだということです。
25日、アプリが使えなくなったことを不審に思った男性が警察に相談し、詐欺被害が発覚しました。
警察はSNS上での投資話は詐欺の可能性があるとして注意を呼びかけています。
折尾警察署によりますと、北九州市に住む検査技師の男性(64)は今年4月、好きな動画配信者の名前をSNSで検索。
同一名のアカウントを見つけてやりとりをしていたところ、SNSグループに招待されたということです。
その後、このSNSグループ内で「投資の先生」を名乗る別のアカウントから投資話を持ちかけられ、投資の取引所を利用できるアプリをインストールするように指示されました。
男性はアプリをインストールした上で「投資の先生」の指示に従い、8回にわたって計約6586万円を振り込んだということです。
25日、アプリが使えなくなったことを不審に思った男性が警察に相談し、詐欺被害が発覚しました。
警察はSNS上での投資話は詐欺の可能性があるとして注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
【速報】JR鹿児島線 博多~鳥栖間で上下線運転見合わせ→再開 踏切で女性が普通列車にはねられ死亡 JR九州 福岡【4日午後11時時点】
-
6時間前
ウソの投資話信じ込み3800万円だまし取られる…SNSで“株価上がる銘柄の説明” 50歳男性が被害 福岡
-
7時間前
「唐揚げ1個」批判受け…“食のプロ”7人が「学校給食変える」プロジェクト 教室で実食して民間のアイデア反映へ 福岡市
-
8時間前
九州・沖縄ゆかりの国宝ズラリ…60点以上が集結 九州国立博物館で5日から特別展「きゅーはくのたから」 開館20周年を記念 福岡
-
8時間前
【参院選】期日前投票所に「架空の候補者や政党」掲示 101人が投票 市選管が誤って模擬データを印刷 福岡・古賀市