強盗の下見の可能性も 福岡・糸島市で不審な業者の訪問相次ぐ 「いつ留守にするのか」や家族構成など聞く 警察が警戒強める
事件・事故
2024/10/24 17:00
福岡県糸島市の住宅に、強盗の下見の可能性があるとみられている不審な業者の訪問が相次いでいることが分かりました。
糸島警察署によりますと、今年8月中旬から10月中旬にかけて、糸島市の前原北2丁目、神在東4丁目、浦志、前原駅南のあわせて4軒の住宅に通信業者を名乗る男が訪れ、「電柱の工事をします」などと言って工事を装い、「いつ留守にするのか」などと住人が不在にする状況を聞き出そうとする事案が発生しました。このうち、前原北2丁目の住宅では家族構成まで聞かれていました。
糸島警察署では、強盗の下見の可能性も含め警戒を強めるとともに、不審な人物が訪問してきた場合は以下に注意するよう住民らに呼び掛けています。
◆身分証等を必ず確認し、相手が名乗った事業所に確認しましょう。
◆安易に他人に個人情報を話さないようにしましょう。
◆身に危険を感じたら、すぐに110番通報しましょう。
(情報提供先:糸島警察署 電話:092-323-0110)
関東で相次ぐ闇バイトの強盗事件では、一部の現場周辺で事件発生の数カ月前から不審な業者の訪問が相次いでいたことが分かっていて、警察は糸島市のケースも強盗の下見の可能性もあると指摘しています。
糸島警察署によりますと、今年8月中旬から10月中旬にかけて、糸島市の前原北2丁目、神在東4丁目、浦志、前原駅南のあわせて4軒の住宅に通信業者を名乗る男が訪れ、「電柱の工事をします」などと言って工事を装い、「いつ留守にするのか」などと住人が不在にする状況を聞き出そうとする事案が発生しました。このうち、前原北2丁目の住宅では家族構成まで聞かれていました。
糸島警察署では、強盗の下見の可能性も含め警戒を強めるとともに、不審な人物が訪問してきた場合は以下に注意するよう住民らに呼び掛けています。
◆身分証等を必ず確認し、相手が名乗った事業所に確認しましょう。
◆安易に他人に個人情報を話さないようにしましょう。
◆身に危険を感じたら、すぐに110番通報しましょう。
(情報提供先:糸島警察署 電話:092-323-0110)
関東で相次ぐ闇バイトの強盗事件では、一部の現場周辺で事件発生の数カ月前から不審な業者の訪問が相次いでいたことが分かっていて、警察は糸島市のケースも強盗の下見の可能性もあると指摘しています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
「あなたは共犯者」“大阪府警警察官”などからの電話信じ…現金2500万円だまし取られる 糸島市の76歳の女性が被害 福岡
-
8時間前
機長「着水前に手動で『浮き』出した」 事故調は不時着水の可能性高いとの見方 3人死亡の医療搬送ヘリ事故 福岡の病院に向かう途中
-
15時間前
春の新生活で要注意 自転車の盗難多発 半数近くは「鍵のかけ忘れ」 交通事故や盗難防止へ 福岡県警西警察署
-
15時間前
八女茶の産地にも衝撃…“トランプ関税”で波紋 日本茶人気のアメリカで買い控え懸念 15年前から海外販売 福岡
-
15時間前
ワーケーションにもぴったり 福岡の中心部に開業目前「ワンフクオカホテル」 外気浴できる大浴場も 高級ホテルが続々進出