2024/10/28 11:15
侵攻で破壊されたウクライナの壁画も ミヤザキケンスケさんの活動が絵本に…世界各地で壁画描く 福岡
暮らし
2024/10/28 15:15
世界各地で壁画の制作に取り組むアーティスト、ミヤザキケンスケさんの活動をもとにした絵本が出版され、その出版記念会が開かれました。
出版記念会は10月25日に東京で開かれ、絵本の舞台となっているウクライナやエクアドル、東ティモールの大使館員など約50人が出席しました。
今年7月に出版された「Over the Wall 心の翼で世界を見よう」は小学生のための英語絵本で、ツバメのサミーがミヤザキさんの手がけた世界各地の壁画を巡る物語です。
ロシアによる侵攻で壊されたウクライナの壁画も暗い色づかいで描かれています。
◆ミヤザキケンスケさん
「遠くであってる、自分と関係ない話ではなく、そのことを考えたり調べてみたりするきっかけになればいいなと思う」
福岡市早良区のTNC放送会館には壊される前の壁画が再現され、1年を迎えます。
ミヤザキさんは「ほかの壁画がある地域の人たちが、互いに壁画を見に行くなど、交流できるハブのような役割になってくれれば」と話していました。
出版記念会は10月25日に東京で開かれ、絵本の舞台となっているウクライナやエクアドル、東ティモールの大使館員など約50人が出席しました。
今年7月に出版された「Over the Wall 心の翼で世界を見よう」は小学生のための英語絵本で、ツバメのサミーがミヤザキさんの手がけた世界各地の壁画を巡る物語です。
ロシアによる侵攻で壊されたウクライナの壁画も暗い色づかいで描かれています。
◆ミヤザキケンスケさん
「遠くであってる、自分と関係ない話ではなく、そのことを考えたり調べてみたりするきっかけになればいいなと思う」
福岡市早良区のTNC放送会館には壊される前の壁画が再現され、1年を迎えます。
ミヤザキさんは「ほかの壁画がある地域の人たちが、互いに壁画を見に行くなど、交流できるハブのような役割になってくれれば」と話していました。
世界各地で壁画の制作に取り組むアーティスト、ミヤザキケンスケさんの活動をもとにした絵本が出版され、その出版記念会が開かれました。
出版記念会は10月25日に東京で開かれ、絵本の舞台となっているウクライナやエクアドル、東ティモールの大使館員など約50人が出席しました。
今年7月に出版された「Over the Wall 心の翼で世界を見よう」は小学生のための英語絵本で、ツバメのサミーがミヤザキさんの手がけた世界各地の壁画を巡る物語です。
ロシアによる侵攻で壊されたウクライナの壁画も暗い色づかいで描かれています。
◆ミヤザキケンスケさん
「遠くであってる、自分と関係ない話ではなく、そのことを考えたり調べてみたりするきっかけになればいいなと思う」
「遠くであってる、自分と関係ない話ではなく、そのことを考えたり調べてみたりするきっかけになればいいなと思う」
福岡市早良区のTNC放送会館には壊される前の壁画が再現され、1年を迎えます。
ミヤザキさんは「ほかの壁画がある地域の人たちが、互いに壁画を見に行くなど、交流できるハブのような役割になってくれれば」と話していました。
ミヤザキさんは「ほかの壁画がある地域の人たちが、互いに壁画を見に行くなど、交流できるハブのような役割になってくれれば」と話していました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
朝から家族連れなどで大盛況!大型レジャープールがオープン 熱中症対策も
-
17時間前
【速報】JR鹿児島線 博多~鳥栖間で上下線運転見合わせ→再開 踏切で女性が普通列車にはねられ死亡 JR九州 福岡【4日午後11時時点】
-
19時間前
ウソの投資話信じ込み3800万円だまし取られる…SNSで“株価上がる銘柄の説明” 50歳男性が被害 福岡
-
20時間前
「唐揚げ1個」批判受け…“食のプロ”7人が「学校給食変える」プロジェクト 教室で実食して民間のアイデア反映へ 福岡市
-
21時間前
九州・沖縄ゆかりの国宝ズラリ…60点以上が集結 九州国立博物館で5日から特別展「きゅーはくのたから」 開館20周年を記念 福岡