2024/12/13 17:00
13年前の銃撃事件 工藤会傘下組織の元組長に無罪判決 「立証の柱である実行役の供述が信用できない」 福岡地裁小倉支部
事件・事故
2024/12/13 18:00
福岡県福津市で13年前、建設会社の社員宅への銃撃事件で銃刀法違反などの罪に問われていた特定危険指定暴力団「工藤会」傘下組織の元組長に、福岡地裁小倉支部は13日、無罪判決を言い渡しました。
2011年5月、福津市で建設会社の社員の自宅が銃撃された事件で、特定危険指定暴力団「工藤会」傘下組織の元組長・内蔵成喜八さんが、既に有罪判決を受けている実行役らと共謀し犯行に及んだとして、銃刀法違反などの罪に問われていました。
これまでの裁判で内蔵成さんは、一貫して無罪を主張。
一方、検察側は、内蔵成さんが「実行役に指示した」などと主張し、その共謀の有無が争点となっていました。
そして、13日に行われた判決公判。
◆渡部五郎 裁判長
「主文、被告人は無罪」
福岡地裁小倉支部の渡部五郎裁判長は、「立証の柱である実行役の供述が、信用性のある別の調書と矛盾していて信用できない」などとして、内蔵成さんに無罪を言い渡しました。
一方、検察側は「判決内容を精査し、適切に対応する」としています。
2011年5月、福津市で建設会社の社員の自宅が銃撃された事件で、特定危険指定暴力団「工藤会」傘下組織の元組長・内蔵成喜八さんが、既に有罪判決を受けている実行役らと共謀し犯行に及んだとして、銃刀法違反などの罪に問われていました。
これまでの裁判で内蔵成さんは、一貫して無罪を主張。
一方、検察側は、内蔵成さんが「実行役に指示した」などと主張し、その共謀の有無が争点となっていました。
そして、13日に行われた判決公判。
◆渡部五郎 裁判長
「主文、被告人は無罪」
福岡地裁小倉支部の渡部五郎裁判長は、「立証の柱である実行役の供述が、信用性のある別の調書と矛盾していて信用できない」などとして、内蔵成さんに無罪を言い渡しました。
一方、検察側は「判決内容を精査し、適切に対応する」としています。
福岡県福津市で13年前、建設会社の社員宅への銃撃事件で銃刀法違反などの罪に問われていた特定危険指定暴力団「工藤会」傘下組織の元組長に、福岡地裁小倉支部は13日、無罪判決を言い渡しました。
2011年5月、福津市で建設会社の社員の自宅が銃撃された事件で、特定危険指定暴力団「工藤会」傘下組織の元組長・内蔵成喜八さんが、既に有罪判決を受けている実行役らと共謀し犯行に及んだとして、銃刀法違反などの罪に問われていました。
これまでの裁判で内蔵成さんは、一貫して無罪を主張。
一方、検察側は、内蔵成さんが「実行役に指示した」などと主張し、その共謀の有無が争点となっていました。
そして、13日に行われた判決公判。
◆渡部五郎 裁判長
「主文、被告人は無罪」
福岡地裁小倉支部の渡部五郎裁判長は、「立証の柱である実行役の供述が、信用性のある別の調書と矛盾していて信用できない」などとして、内蔵成さんに無罪を言い渡しました。
一方、検察側は「判決内容を精査し、適切に対応する」としています。
2011年5月、福津市で建設会社の社員の自宅が銃撃された事件で、特定危険指定暴力団「工藤会」傘下組織の元組長・内蔵成喜八さんが、既に有罪判決を受けている実行役らと共謀し犯行に及んだとして、銃刀法違反などの罪に問われていました。
これまでの裁判で内蔵成さんは、一貫して無罪を主張。
一方、検察側は、内蔵成さんが「実行役に指示した」などと主張し、その共謀の有無が争点となっていました。
そして、13日に行われた判決公判。
◆渡部五郎 裁判長
「主文、被告人は無罪」
福岡地裁小倉支部の渡部五郎裁判長は、「立証の柱である実行役の供述が、信用性のある別の調書と矛盾していて信用できない」などとして、内蔵成さんに無罪を言い渡しました。
一方、検察側は「判決内容を精査し、適切に対応する」としています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
15分前
SNS型投資詐欺などの犯罪収益を“マネロン”疑い 中国人2人を逮捕 口座に約33億円入金 カンボジア拠点の詐欺グループに送金か 福岡
-
11時間前
新幹線用「長さ150mのレール」 北九州市から北海道まで鉄道輸送 これまで25mずつ切断→初めて長いまま 工期短縮や強度向上につながる
-
12時間前
「持続可能なまちづくりへ連携を」国連ハビタット福岡本部がセミナー 地元自治体や企業関係者が意見交わす
-
12時間前
夏本番前にエアコンの試運転を ポイントは「最低温度16~18℃」に設定 7月は業者も“多忙”
-
12時間前
「鬼塚勝也ファイティングアート展」開会式 ボクシング元世界王者のエネルギッシュな作品の数々 19日から開催 福岡県立美術館