2025/01/09 15:30
福岡県内の暴力団勢力 初の1000人割れ ピーク時から7割以上減 工藤会は230人に
事件・事故
2025/01/10 14:30
福岡県警は、県内の暴力団勢力が初めて1000人を下回ったことを明らかにしました。
県警によりますと、県内の暴力団勢力は昨年末時点で980人となり、統計を取り始めた1992年以降初めて1000人を下回りました。
勢力のピークだった2007年の3750人から7割以上減少していて、県警は取り締まりの強化や組員に対する離脱支援などが奏功したとみています。
全国で唯一の特定危険指定暴力団「工藤会」の構成員などは230人と前の年より20人減っていて、このうち15人が県警の離脱支援を受けたということです。
県警は今後も取り組みを進めていきたいとしています。
県警によりますと、県内の暴力団勢力は昨年末時点で980人となり、統計を取り始めた1992年以降初めて1000人を下回りました。
勢力のピークだった2007年の3750人から7割以上減少していて、県警は取り締まりの強化や組員に対する離脱支援などが奏功したとみています。
全国で唯一の特定危険指定暴力団「工藤会」の構成員などは230人と前の年より20人減っていて、このうち15人が県警の離脱支援を受けたということです。
県警は今後も取り組みを進めていきたいとしています。
福岡県警は、県内の暴力団勢力が初めて1000人を下回ったことを明らかにしました。
県警によりますと、県内の暴力団勢力は昨年末時点で980人となり、統計を取り始めた1992年以降初めて1000人を下回りました。
勢力のピークだった2007年の3750人から7割以上減少していて、県警は取り締まりの強化や組員に対する離脱支援などが奏功したとみています。
全国で唯一の特定危険指定暴力団「工藤会」の構成員などは230人と前の年より20人減っていて、このうち15人が県警の離脱支援を受けたということです。
県警は今後も取り組みを進めていきたいとしています。
県警によりますと、県内の暴力団勢力は昨年末時点で980人となり、統計を取り始めた1992年以降初めて1000人を下回りました。
勢力のピークだった2007年の3750人から7割以上減少していて、県警は取り締まりの強化や組員に対する離脱支援などが奏功したとみています。
全国で唯一の特定危険指定暴力団「工藤会」の構成員などは230人と前の年より20人減っていて、このうち15人が県警の離脱支援を受けたということです。
県警は今後も取り組みを進めていきたいとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
仲裁に入った客の男性をウィスキーの瓶で殴ってけがをさせる 傷害の現行犯で暴力団組長の男を逮捕 福岡市中央区
-
2時間前
福岡市の中心部・天神で都市型登山イベント 緑に囲まれたビルの階段を上りながら植物を楽しむ
-
3時間前
苅田町の住宅で火事 焼け跡から性別不明の1人の遺体が見つかる 住人の20代女性か
-
7時間前
「アルコールは残っていないと思った」自転車を飲酒運転 基準値の3倍超のアルコール検出 ベトナム国籍の専門学校生の男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 福岡市
-
12時間前
福岡発祥の生ドーナツ店「I’m donut?」NYに海外初進出 タイムズスクエアに22日オープン 日本酒や抹茶入りも