2025/02/13 17:00
自転車事故で「致死率4倍」ヘルメット未着用の危険性 「ヘルメット着用促進リーダーズ」に任命された県内の高校生が半年間の活動を報告 県内の高校生の着用率は「8.1%」
暮らし
2025/02/15 16:30
自転車を利用する高校生のヘルメット着用率を上げようと県内の高校生が取り組んできた活動の結果が報告されました。
15日、福岡県警本部で行われた「ヘルメット着用促進リーダーズ」の報告会には県内13の高校から45人が参加しました。
参加した高校生は自転車でのヘルメット着用率を上げる取り組みとして着用時の安全性を伝える動画の作成や通学路の危険箇所をクイズ形式で周知するなど半年間の活動内容を報告しました。
自転車の事故でヘルメットを着用していない場合の致死率は着用時の約4倍に高まりますが県内の高校生の着用率は8・1パーセントにとどまっています。
県立高校では2025年4月から自転車通学者のヘルメット着用が義務化されますが私立高校などでは努力義務が続くことから県警ではこうした活動などを通じ着用率アップにつなげたいとしています。
15日、福岡県警本部で行われた「ヘルメット着用促進リーダーズ」の報告会には県内13の高校から45人が参加しました。
参加した高校生は自転車でのヘルメット着用率を上げる取り組みとして着用時の安全性を伝える動画の作成や通学路の危険箇所をクイズ形式で周知するなど半年間の活動内容を報告しました。
自転車の事故でヘルメットを着用していない場合の致死率は着用時の約4倍に高まりますが県内の高校生の着用率は8・1パーセントにとどまっています。
県立高校では2025年4月から自転車通学者のヘルメット着用が義務化されますが私立高校などでは努力義務が続くことから県警ではこうした活動などを通じ着用率アップにつなげたいとしています。
自転車を利用する高校生のヘルメット着用率を上げようと県内の高校生が取り組んできた活動の結果が報告されました。
15日、福岡県警本部で行われた「ヘルメット着用促進リーダーズ」の報告会には県内13の高校から45人が参加しました。
参加した高校生は自転車でのヘルメット着用率を上げる取り組みとして着用時の安全性を伝える動画の作成や通学路の危険箇所をクイズ形式で周知するなど半年間の活動内容を報告しました。
自転車の事故でヘルメットを着用していない場合の致死率は着用時の約4倍に高まりますが県内の高校生の着用率は8・1パーセントにとどまっています。
県立高校では2025年4月から自転車通学者のヘルメット着用が義務化されますが私立高校などでは努力義務が続くことから県警ではこうした活動などを通じ着用率アップにつなげたいとしています。
15日、福岡県警本部で行われた「ヘルメット着用促進リーダーズ」の報告会には県内13の高校から45人が参加しました。
参加した高校生は自転車でのヘルメット着用率を上げる取り組みとして着用時の安全性を伝える動画の作成や通学路の危険箇所をクイズ形式で周知するなど半年間の活動内容を報告しました。
自転車の事故でヘルメットを着用していない場合の致死率は着用時の約4倍に高まりますが県内の高校生の着用率は8・1パーセントにとどまっています。
県立高校では2025年4月から自転車通学者のヘルメット着用が義務化されますが私立高校などでは努力義務が続くことから県警ではこうした活動などを通じ着用率アップにつなげたいとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
4時間前
「アルコールは残っていないと思った」自転車を飲酒運転 基準値の3倍超のアルコール検出 ベトナム国籍の専門学校生の男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 福岡市
-
9時間前
福岡発祥の生ドーナツ店「I’m donut?」NYに海外初進出 タイムズスクエアに22日オープン 日本酒や抹茶入りも
-
12時間前
“殺人未遂”で逮捕の男が自殺図ったか 福岡地検の庁舎内で首吊った状態で発見 病院搬送も意識不明の重体 福岡県警「当時の監視体制を確認中」
-
20時間前
トークイベントに片岡鶴太郎さん 鬼塚勝也ファイティングアート展を盟友が応援 福岡県立美術館
-
20時間前
「地球」がテーマ 子供の屋内型遊び場がオープン前に体験会 福岡・粕屋町