2025/03/12 11:20
「しっかり気合い入れて」九州大学で2次試験 後期日程始まる 7学部で8.6倍の狭き門 合格発表は3月21日 福岡
暮らし
2025/03/12 11:30
全国の国公立大学で12日、後期日程の2次試験が行われていて、受験生たちが狭き門に挑んでいます。
このうち福岡市西区の九州大学伊都キャンパスには午前10時の試験開始を前に、最後のチャンスに挑む受験生たちが続々と集まっていました。
◆受験生
「農学部です」
Q.試験科目は?
「英語読解型の小論文です」
◆受験生
「これ落ちたら浪人なので、しっかり気合い入れてやりたい」
文学部や法学部、工学部など7つの学部で行われる九州大学の後期日程試験は、小論文または面接が主な試験科目で大学入学共通テストの結果と合わせて合否が決まります。
九州大学によりますと今年は7学部で259人の定員に対し2230人が志願していて、倍率は去年よりやや低いものの8.6倍と狭き門となっています。
後期日程の合格発表は3月21日に予定されています。
このうち福岡市西区の九州大学伊都キャンパスには午前10時の試験開始を前に、最後のチャンスに挑む受験生たちが続々と集まっていました。
◆受験生
「農学部です」
Q.試験科目は?
「英語読解型の小論文です」
◆受験生
「これ落ちたら浪人なので、しっかり気合い入れてやりたい」
文学部や法学部、工学部など7つの学部で行われる九州大学の後期日程試験は、小論文または面接が主な試験科目で大学入学共通テストの結果と合わせて合否が決まります。
九州大学によりますと今年は7学部で259人の定員に対し2230人が志願していて、倍率は去年よりやや低いものの8.6倍と狭き門となっています。
後期日程の合格発表は3月21日に予定されています。
全国の国公立大学で12日、後期日程の2次試験が行われていて、受験生たちが狭き門に挑んでいます。
このうち福岡市西区の九州大学伊都キャンパスには午前10時の試験開始を前に、最後のチャンスに挑む受験生たちが続々と集まっていました。
◆受験生
「農学部です」
Q.試験科目は?
「英語読解型の小論文です」
◆受験生
「これ落ちたら浪人なので、しっかり気合い入れてやりたい」
文学部や法学部、工学部など7つの学部で行われる九州大学の後期日程試験は、小論文または面接が主な試験科目で大学入学共通テストの結果と合わせて合否が決まります。
◆受験生
「農学部です」
Q.試験科目は?
「英語読解型の小論文です」
◆受験生
「これ落ちたら浪人なので、しっかり気合い入れてやりたい」
文学部や法学部、工学部など7つの学部で行われる九州大学の後期日程試験は、小論文または面接が主な試験科目で大学入学共通テストの結果と合わせて合否が決まります。
九州大学によりますと今年は7学部で259人の定員に対し2230人が志願していて、倍率は去年よりやや低いものの8.6倍と狭き門となっています。
後期日程の合格発表は3月21日に予定されています。
後期日程の合格発表は3月21日に予定されています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
FDAが福岡~仙台線と福岡~花巻線を新たに開設へ 10月運航開始予定 仙台線は1日4便 花巻線は1日2便
-
3時間前
「お金貸してほしい」息子かたるニセ電話信じ…2日で3回計600万円だまし取られる 85歳男性が被害 福岡・筑紫野市
-
3時間前
まさに令和版“金の卵” 高校生に引く手あまた…求人倍率は過去最高の4.1倍 合同企業説明会で熱視線 職業体験でミスマッチ防げ 福岡
-
8時間前
「国の責任で給付事務を」…参院選の与党公約「2万円給付」受け要請 福岡市の高島市長が指定都市市長会を代表「自治体に大きな負担」
-
14時間前
「ブヨブヨの軟卵」「小さい卵」…“危険な猛暑”でニワトリ早くも夏バテ 価格は高値推移で“エッグショック”再来危惧 福岡