2025/03/14 09:55
「あなたたちは自慢の6年生です」福岡市などの小学校で卒業式 保護者や先生に見守られ学び舎を後に
暮らし
2025/03/14 11:45
福岡市や北九州市の多くの小学校で14日、卒業式が行われ、子供たちが6年間過ごした学び舎を後にしました。
このうち福岡市西区の今宿小学校では卒業生152人が保護者や先生などに見守られる中、式に臨みました。
式では河野文彦校長から「あなたたちは自慢の6年生です」「しっかり成長していってください」とはなむけの言葉が贈られました。
コロナ禍で思うように活動できない時期もあった6年間を過ごし成長してきた子供たちは、別れの言葉を大きな声で読み上げ、晴れやかな表情を見せていました。
◆卒業生
「中学校に行って、小さいころからやっている野球を特に頑張りたいと思います」
◆卒業生
「6年間の成長の証を保護者の方に見せることができたので良かったなって思います」
福岡市内では14日、離島にある3つの小学校を除く143校で卒業式が行われ、あわせて約1万4000人が思い出の残る学び舎を巣立ちます。
このうち福岡市西区の今宿小学校では卒業生152人が保護者や先生などに見守られる中、式に臨みました。
式では河野文彦校長から「あなたたちは自慢の6年生です」「しっかり成長していってください」とはなむけの言葉が贈られました。
コロナ禍で思うように活動できない時期もあった6年間を過ごし成長してきた子供たちは、別れの言葉を大きな声で読み上げ、晴れやかな表情を見せていました。
◆卒業生
「中学校に行って、小さいころからやっている野球を特に頑張りたいと思います」
◆卒業生
「6年間の成長の証を保護者の方に見せることができたので良かったなって思います」
福岡市内では14日、離島にある3つの小学校を除く143校で卒業式が行われ、あわせて約1万4000人が思い出の残る学び舎を巣立ちます。
福岡市や北九州市の多くの小学校で14日、卒業式が行われ、子供たちが6年間過ごした学び舎を後にしました。
このうち福岡市西区の今宿小学校では卒業生152人が保護者や先生などに見守られる中、式に臨みました。
このうち福岡市西区の今宿小学校では卒業生152人が保護者や先生などに見守られる中、式に臨みました。
式では河野文彦校長から「あなたたちは自慢の6年生です」「しっかり成長していってください」とはなむけの言葉が贈られました。
コロナ禍で思うように活動できない時期もあった6年間を過ごし成長してきた子供たちは、別れの言葉を大きな声で読み上げ、晴れやかな表情を見せていました。
コロナ禍で思うように活動できない時期もあった6年間を過ごし成長してきた子供たちは、別れの言葉を大きな声で読み上げ、晴れやかな表情を見せていました。
◆卒業生
「中学校に行って、小さいころからやっている野球を特に頑張りたいと思います」
◆卒業生
「6年間の成長の証を保護者の方に見せることができたので良かったなって思います」
福岡市内では14日、離島にある3つの小学校を除く143校で卒業式が行われ、あわせて約1万4000人が思い出の残る学び舎を巣立ちます。
「中学校に行って、小さいころからやっている野球を特に頑張りたいと思います」
◆卒業生
「6年間の成長の証を保護者の方に見せることができたので良かったなって思います」
福岡市内では14日、離島にある3つの小学校を除く143校で卒業式が行われ、あわせて約1万4000人が思い出の残る学び舎を巣立ちます。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
25分前
パトカー追跡中の軽乗用車がブロック塀に“正面衝突” 10代の男女3人が乗車 福岡・糸田町
-
14時間前
“トランプ関税”24% 福岡の日本酒「美田」にも影響…アメリカでの人気に“冷や水”か 日経平均株価は一時大きく下落
-
15時間前
発疹と激しい痛み「帯状疱疹」ワクチンの定期接種スタート 福岡市では任意接種も独自に助成 “80歳までに3人に1人発症”
-
15時間前
「地方の声届けたい」自民党の蔵内勇夫県議 異例の2度目の議長に就任へ 全国都道府県議会議長会トップへ立候補目指す 福岡
-
15時間前
元ボクシング世界王者・鬼塚勝也さんが初の大型個展「アートのエネルギー感じて」19日から「ファイティングアート展」福岡県立美術館