1. HOME
  2. 北原白秋と若山牧水の作品も公開 日中の書道家の作品が一堂に 約60人の161点展示 福岡アジア美術館で15日まで開催

北原白秋と若山牧水の作品も公開 日中の書道家の作品が一堂に 約60人の161点展示 福岡アジア美術館で15日まで開催

暮らし

2025/04/10 15:15

書道を通して日本と中国の友好を深めようと10日、福岡市で作品の展覧会が始まりました。

会場の福岡市博多区の福岡アジア美術館では10日朝、中国からの来賓も出席して開幕式が行われました。

「日中合同書道展」には日本と中国の書道家約60人の作品、あわせて161点が展示されています。



中国の著名な書道家、范國強さんの1000文字近くある作品は、文字を崩して簡易的に表現する草書体で、唐の時代の詩歌がつづられています。



ほかにも歌人の北原白秋と若山牧水の生誕140周年を記念して、2人の作品あわせて20点が一挙に公開されています。

この展覧会は4月15日まで開催されています。
書道を通して日本と中国の友好を深めようと10日、福岡市で作品の展覧会が始まりました。

会場の福岡市博多区の福岡アジア美術館では10日朝、中国からの来賓も出席して開幕式が行われました。

「日中合同書道展」には日本と中国の書道家約60人の作品、あわせて161点が展示されています。
中国の著名な書道家、范國強さんの1000文字近くある作品は、文字を崩して簡易的に表現する草書体で、唐の時代の詩歌がつづられています。
ほかにも歌人の北原白秋と若山牧水の生誕140周年を記念して、2人の作品あわせて20点が一挙に公開されています。

この展覧会は4月15日まで開催されています。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. 北原白秋と若山牧水の作品も公開 日中の書道家の作品が一堂に 約60人の161点展示 福岡アジア美術館で15日まで開催