1. HOME
  2. 九州電力が新たな原発の開発・設置の検討を表明 設置場所や時期は未定 新経営計画に盛り込む 脱炭素化に向け 福岡

九州電力が新たな原発の開発・設置の検討を表明 設置場所や時期は未定 新経営計画に盛り込む 脱炭素化に向け 福岡

暮らし

3時間前

九州電力は19日、新たな経営計画を公表し、次世代型の原発の開発・設置に向けて検討を進めると明らかにしました。

九電は、新たな経営計画「グループ経営ビジョン2035」を発表しました。

その中で脱炭素化に向けた取り組みとして、新たな安全メカニズムを組み込んだ次世代型の原発の開発や設置について検討することを盛り込みました。

九電には佐賀県の玄海原発と鹿児島県の川内原発がありますが、このうち玄海原発1号機と2号機を廃炉する作業を進めています。

政府は2月に改定したエネルギー基本計画で、同じ事業者ならば廃炉にした原発とは別の原発の敷地内で建て替えることを容認しています。

九電の西山勝常務は会見で「これからも原子力は大事なものであり、これを検討していくことはエネルギー事業者として必須だろう」と話しました。

次世代型革新炉の設置場所や、時期などの詳細は未定だとしています。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. 九州電力が新たな原発の開発・設置の検討を表明 設置場所や時期は未定 新経営計画に盛り込む 脱炭素化に向け 福岡