岡垣町の名物食堂が登場!さらに北九州市でエルボーにこだわるラーメンも!【ラーメンMAP】
暮らし
2023/01/22 09:00
福岡県内で人気のラーメンや隠れた名店を発掘し食べつくす企画「ラーメンMAP」。今回は岡垣町唯一の駅・海老津駅からラーメン人探しをスタートさせます。
家族で食べた地元の味、「えびつラーメンセンター」に決定です!
海老津駅にほど近い交差点からお店までは約1キロ。歩いて向かいます。快く取材を受けて下さったのは「えびつラーメンセンター」。
昭和49年、トラック運転手のため、当時としては珍しい24時間営業のラーメンセンターとして開業しました。
そこから約50年。今では岡垣の名物食堂として「えびラー」の愛称で親しまれています。
街の人たちが小さいころから慣れ親しんだ岡垣の味というのが、こちらの「ラーメン」です。
スープはオーソドックスな豚骨だしに自家製の薬味を加えたあっさり味。
女性でもお子さんでも楽しめる飲みやすさです。
麺は自家製麵です。スープがよく絡みます。
メニューは徐々に増えていき、ラーメンのほか、大人気の焼きめしやチャンポン。
そして、定食や丼ものもいろいろ。豊富なメニューが並んでいます。
えびつラーメンセンター
【住所】福岡県遠賀郡岡垣町鍋田1-1-18
ラーメン 600円(税込み)
【住所】福岡県遠賀郡岡垣町鍋田1-1-18
ラーメン 600円(税込み)
続いては、幸せ絶頂の女性が何度も通う「拉麺エルボー」に決定です!
最寄りは北九州市八幡西区の「本城西団地」バス停です。ここから歩いて約5分です。
北九州市八幡西区の「拉麺エルボー」。
2010年にオープンして、2023年で13年目を迎える豚骨ラーメンのお店です。店名はスープに使っている骨「拳骨(ひざ関節部分)=エルボー」に由来しているんだそうです。
シンプルな「ラーメン」もオススメです!
が、今回は見た目の派手さから最強メニューの呼び声もある「チャーシュー麺」を頂きます!
いろいろ試した結果、スープのダシは「エルボー」一本に。エルボーを使うことでスープに絶妙なとろみと旨みが出るんだそうです。
麺はのどごしがいい中細麺です。
チャーシューはタレに漬け込んでトロットロです!
拉麺エルボー
【住所】北九州市八幡西区光貞台1-1-1
チャーシュー麺 900円(税込み)
【住所】北九州市八幡西区光貞台1-1-1
チャーシュー麺 900円(税込み)
2023年1月22日(日) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
7時間前
パトカーから逃走の車がブロック塀衝突 直前に交差点で信号無視「サイレンに驚いて逃げようと思った」 運転の男性など2人けが 福岡・北九州市
-
8時間前
鉄骨やコンクリート片が隣家に押し寄せ…3階建ての空き家が崩壊 4世帯が自主避難 周辺でガスや電気止まる 福岡・福津市
-
14時間前
「福岡で買うのがトレンドに…」外国人によるマンション購入の実態 投資目的で居住せず 価格高騰でも東京より割安感
-
14時間前
【速報】JR鹿児島線 博多~鳥栖間の上下線で運転見合わせ 人身事故のため 一部の特急列車が運休【22日午後7時15分時点】
-
15時間前
ミストや大型扇風機で対策も…猛暑で乳牛が夏バテ 搾乳量が減少 一方で電気代や飼料が高騰しコスト高続く 福岡