わらび餅専門店 門藤 -小郡で新名物を発見!先日オープンしたばかり、きな粉にこだわったわらび餅を食べ尽くす〜!-【あべちゃんカメラが行く! /ももち浜ストア】
暮らし
2022/06/30 18:34
今日は、小郡市に来ています!小郡駅のロータリーです!
今日のテーマは【小郡で新名物を発見!先日オープンしたばかり、きな粉にこだわったわらび餅を食べ尽くす〜!】
今日のテーマは【小郡で新名物を発見!先日オープンしたばかり、きな粉にこだわったわらび餅を食べ尽くす〜!】
今日お邪魔するのは、こちら、先週25日にオープンしたばかりの【わらび餅専門店 門藤(かどふじ)】です。
西鉄小郡駅出てすぐ!これこそ駅近。
西鉄小郡駅出てすぐ!これこそ駅近。
お店でわらび餅切ってます!すごい!わらび餅作っているところ初めて見ました!
こちらのお店は、兵庫県姫路のお店なんですが、わらび餅好きの店長が、小郡で名物になるものを作りたいという思いで小郡にお店をオープンしたそうです。
早速その自慢のわらび餅頂きます!
本わらび餅「ぜいみ」です。
佐賀県産の「ふくゆたか」100%使用したきなこと、国産大豆で作るきなこに黒ゴマを混ぜたもの「ふくゆたか」より香ばしいきなこを使った「深煎り」の3種類。
わらび餅は、もちろん本わらび粉を使っていて、きなこは、いろんなきなこを比べた中で佐賀県産の白大豆「ふくゆたか」にたどり着いた。
砂糖は使わずにふくゆたか本来の甘みが味わえます!
佐賀県産の「ふくゆたか」100%使用したきなこと、国産大豆で作るきなこに黒ゴマを混ぜたもの「ふくゆたか」より香ばしいきなこを使った「深煎り」の3種類。
わらび餅は、もちろん本わらび粉を使っていて、きなこは、いろんなきなこを比べた中で佐賀県産の白大豆「ふくゆたか」にたどり着いた。
砂糖は使わずにふくゆたか本来の甘みが味わえます!
まずは佐賀県産の「ふくゆたか」から頂きます!
後味さっぱり、上品な甘さ、わらび餅は、滑らかなとろけるような食感だが食べ応えもあります。
後味さっぱり、上品な甘さ、わらび餅は、滑らかなとろけるような食感だが食べ応えもあります。
このわらび餅は、冷蔵庫で冷やしすぎると硬くなってしまうから、常温で食べるのがオススメ!
家に持ち帰ったら早めにお召し上がりください!
家に持ち帰ったら早めにお召し上がりください!
そして、3種類全部入った「筥ぜいみ」もありますよ〜。
食べ比べやお土産にもピッタリですよね!
食べ比べやお土産にもピッタリですよね!
またこちら、わらび餅ドリンクの「ワラビータ」です!
こちらは、かなりこだわったドリンクで、ミシュランシェフとのタイアップで作った自信作だそう!
これからの夏にピッタリですね!
こちらは、かなりこだわったドリンクで、ミシュランシェフとのタイアップで作った自信作だそう!
これからの夏にピッタリですね!
他にも「生クリームわらび餅」とかも。これも美味しそう!
抹茶クリームと黒ごまきな粉のわらび餅。黒蜜クリームとふくゆたかのわらび餅。
抹茶クリームと黒ごまきな粉のわらび餅。黒蜜クリームとふくゆたかのわらび餅。
本格的なわらび餅から若い人に人気のわらび餅ドリンクまで、幅広い世代が楽しめそうですね!
これは、小郡の新名物!!
これは、小郡の新名物!!
今日、私たちは特別に店内で頂いたのですが、涼しくなるころには、イートインも始めるそうですよ!
【住所】小郡市祇園1-8-7
【電話】050-8884-3890
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】不定休
小筥ぜいみ 各550円(税込み)
WARABI-TA 700円~(税込み)
【電話】050-8884-3890
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】不定休
小筥ぜいみ 各550円(税込み)
WARABI-TA 700円~(税込み)
2022年6月30日(木) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
【博多祇園山笠】早朝の街を駆け抜ける「朝山笠」 威勢の良い掛け声が響き渡る 15日「追い山笠」でフィナーレ
-
1時間前
人工呼吸器外し7歳娘を“殺害” 母親が起訴内容を認める 検察「介護をめぐり親族から受けた発言などで傷つき無理心中を企てた」 福岡地裁
-
10時間前
「一緒にお泊りできたらいいね」女子中学生を“誘拐” 26歳の男を逮捕 チャットアプリでやり取りか 性的暴行の疑いも 福岡
-
14時間前
横断歩道をななめに渡る自転車…“飲酒運転”で男を逮捕 呼気から基準値6倍超のアルコールも「飲酒運転したつもりはない」 福岡
-
14時間前
積み荷の給湯器4台を盗んだ疑い トラック運転手の男(37)を逮捕 オークションサイトに出品され発覚「お金に困っていた」 福岡