5時間前
【速報】朝倉市で38.4℃ 福岡県内で今年初めて38℃超 各地ですでに猛暑日に 「熱中症警戒アラート」発表中 対策を呼びかけ
気象・災害
4時間前
全国的に猛暑となっている9日、福岡県朝倉市では午後0時59分に気温が38.4℃まで上がり、福岡県内では今年初めての38℃超えとなりました。
このほか、太宰府市や久留米市、八女市黒木でもすでに35℃を超え、猛暑日となっています。
福岡県内には熱中症警戒アラートが発表されていて、気象台などは適切なエアコンの使用や水分・塩分のこまめな補給を呼びかけています。
■熱中症予防のための行動(気象庁)
○屋内では、エアコンを適切に使用し、涼しい環境で過ごしてください。
○屋外への外出は、なるべく短時間にする、暑い時間を避けるなどを心がけてください。また、日傘や帽子を活用してください。
○屋内・屋外を問わず、こまめに水分補給・塩分補給をしてください。
○高齢者、子ども、持病のある方、からだに障害のある方、肥満の方等の熱中症になりやすい方々は、特に熱中症予防のための行動をとってください。また、身近な方からも、熱中症になりやすい方々へ、見守り・声かけをしてください。
○施設の管理者やイベント主催者等は、暑さ指数を確認の上、施設の利用者やイベント参加者等に対して、熱中症予防に関する呼びかけなどを行ってください。
このほか、太宰府市や久留米市、八女市黒木でもすでに35℃を超え、猛暑日となっています。
福岡県内には熱中症警戒アラートが発表されていて、気象台などは適切なエアコンの使用や水分・塩分のこまめな補給を呼びかけています。
■熱中症予防のための行動(気象庁)
○屋内では、エアコンを適切に使用し、涼しい環境で過ごしてください。
○屋外への外出は、なるべく短時間にする、暑い時間を避けるなどを心がけてください。また、日傘や帽子を活用してください。
○屋内・屋外を問わず、こまめに水分補給・塩分補給をしてください。
○高齢者、子ども、持病のある方、からだに障害のある方、肥満の方等の熱中症になりやすい方々は、特に熱中症予防のための行動をとってください。また、身近な方からも、熱中症になりやすい方々へ、見守り・声かけをしてください。
○施設の管理者やイベント主催者等は、暑さ指数を確認の上、施設の利用者やイベント参加者等に対して、熱中症予防に関する呼びかけなどを行ってください。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
9分前
【速報】JR鹿児島線 原田~久留米間の上下線 雨のため一時運転見合わせ⇒再開 長崎線でもダイヤに乱れ JR九州 福岡
-
54分前
“受け子”として知人男(19)を指示役に紹介か “ニセ電話詐欺”で21歳会社員を逮捕 当時92歳男性から200万円だまし取った疑い 福岡
-
1時間前
福岡県で落雷・竜巻・急な強い雨に注意 1時間に40ミリ予想も 久留米市などで雨降りだす 大気の状態が非常に不安定
-
1時間前
水巻町“強盗致死” 2審も被告の48歳女に懲役20年判決 控訴を棄却 福岡高裁
-
1時間前
「大きな取引があります」SNSで先物取引の投資話持ちかけられ…620万円だまし取られる 42歳の会社員女性が被害 福岡