この時期美味しくなる「ぶどう」を満喫!巨峰狩りから贅沢タルトまでご紹介!
暮らし
2022/08/15 18:56
県内でも果物の名産地として知られる筑後では、ぶどうが今、最盛期を迎えています。
やってきたのは久留米市田主丸の中野果実園。
実は田主丸は、巨峰の栽培に日本で初めて成功した巨峰栽培発祥の地なんです。水はけの良い土壌が巨峰作りにピッタリだったことから昭和32年に栽培を開始。今では当たり前になった「巨峰狩り」も、田主丸のぶどう農家が始めたそうです。
ちなみに今年のぶどうの出来について、中野果樹園によると、雨が少なく心配したものの、最高の出来になっているとのことです!
そんな美味しいぶどうを見分けるコツは、木を枝のほうまで見ること。枝の先端に熟れているものが多いんだそうです。
あとは袋の角から中を目視。
あとは袋の角から中を目視。
特別に完熟巨峰を試食させてもらいます。
中もみずみずしく、味も濃いです。
中野さんの果実園では様々な品種の試食ができるので、お気に入りを見つけて収穫することもできます。
そして農園で絞った巨峰100%ジュースもいただけます!
中野果樹園
【住所】久留米市田主丸石垣343
ぶどうジュース 100円(税込み)
ぶどう狩り *詳細は要問合せ
【住所】久留米市田主丸石垣343
ぶどうジュース 100円(税込み)
ぶどう狩り *詳細は要問合せ
続いてやってきたのは同じ田主丸の紅乙女酒造。
中野果樹園と共同で新たな商品開発を行なっていて、そこで誕生したのが、この「アグリーダ」。
立派なぶどうを作るためには摘果、いわゆる未熟ぶどうの間引きが必要なんですが、これまではそれを全て廃棄していたそう。しかし、それを何か有効利用できないかと生まれたのがアグリーダなんです
ギリシャではレモンの代わりに使われていたというほど酸っぱいんです。
そのままではあまりの酸っぱさに飲めるものじゃないらしく、シロップを加え、炭酸で割っていただきます。期間限定のドリンクです!
紅乙女酒造
【住所】久留米市田主丸益生田214-2
アグリーダソーダ 350円(税込み) *期間限定
【住所】久留米市田主丸益生田214-2
アグリーダソーダ 350円(税込み) *期間限定
続いては、美味しいぶどうをさらに美味しくいただくスイーツをご紹介!朝倉郡筑前町のタルト専門店「NOYU」です。
新鮮なフルーツを求め、3年前に福岡市から筑前町に移転したお店なんです。
こちらでいただける贅沢なぶどうのスイーツは、今の季節だけいただける「シャインマスカットのタルト」。
上には1房分のシャインマスカットが贅沢に敷き詰められています。
中にはマスカルポーネとラズベリーの2つのムースが使われています。
さらにこちらの「グラスタルト」。グラスに入ったタルトのスイーツにも地元で採れた数種類のぶどうがぎっしりと詰まっています!
NOYU
【住所】福岡県朝倉郡筑前町畑島477-2
シャインマスカットタルト 1本3000円(税込み)
グラスタルト ぶどうとジャスミンジュレ 850円(税込み)
【住所】福岡県朝倉郡筑前町畑島477-2
シャインマスカットタルト 1本3000円(税込み)
グラスタルト ぶどうとジャスミンジュレ 850円(税込み)
2022年8月15日(月) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
【参院選】期日前投票所で高校生が事務作業を体験 選挙への意識・関心向上へ 福岡市西区役所
-
9時間前
自転車が車道を逆走…“飲酒運転”で会社員の男を逮捕(39) 呼気から基準値5倍超のアルコール 「押していただけ乗っていない」と否認 福岡市
-
17時間前
ブロック塀に乗用車衝突 運転手の79歳男性死亡 福岡・新宮町
-
07/12
13:00博多祇園山笠 追い山笠ならし 今年の一番山笠は東流 本番の追い山笠より1キロ短い4キロのコースを豪快に駆け抜ける
-
07/12
13:00福岡市の商業施設に期日前投票所 県内20カ所の商業施設に設置 参院選今月20日の投開票日は三連休の中日 買い物ついでに活用してほしい 福岡市東区