被告の母親「“ママ友”に逆らわないのが子供を守る方法だった」 5歳児餓死事件 福岡地裁
暮らし
2022/06/07 11:39

2020年、福岡県篠栗町で当時5歳の男の子が餓死した事件の裁判で、被告の母親は「”ママ友”に逆らわないのが子供を守る方法だった」と主張しました。
篠栗町の無職・碇利恵被告(40)は2020年4月、知人の赤堀恵美子被告(49)と共謀し、当時5歳の三男・翔士郎ちゃんに十分な食事を与えず餓死させた保護責任者遺棄致死の罪に問われています。
6月6日に福岡地裁で開かれた初公判で、碇被告は起訴内容を認め、弁護側は赤堀被告からのマインドコントロールの影響を受けていた、と主張していました。
7日も午前から被告人質問が行われ、弁護側から「子供を守ろうと思わなかったのか」と聞かれると「赤堀被告に逆らわないのが子供を守る方法だった」と答えました。
また、赤堀被告に対する感謝が足りないと言われ、食事の際に「ごはんを作ってくれてありがとうございます」「おいしかったです。ごちそうさまでした」と、赤堀被告がいない時も親子で感謝を述べることを日課にしていたことを述べました。
篠栗町の無職・碇利恵被告(40)は2020年4月、知人の赤堀恵美子被告(49)と共謀し、当時5歳の三男・翔士郎ちゃんに十分な食事を与えず餓死させた保護責任者遺棄致死の罪に問われています。
6月6日に福岡地裁で開かれた初公判で、碇被告は起訴内容を認め、弁護側は赤堀被告からのマインドコントロールの影響を受けていた、と主張していました。
7日も午前から被告人質問が行われ、弁護側から「子供を守ろうと思わなかったのか」と聞かれると「赤堀被告に逆らわないのが子供を守る方法だった」と答えました。
また、赤堀被告に対する感謝が足りないと言われ、食事の際に「ごはんを作ってくれてありがとうございます」「おいしかったです。ごちそうさまでした」と、赤堀被告がいない時も親子で感謝を述べることを日課にしていたことを述べました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
47分前
【速報】朝倉市で38.4℃ 福岡県内で今年初めて38℃超 各地ですでに猛暑日に 「熱中症警戒アラート」発表中 対策を呼びかけ
-
2時間前
陸自オスプレイ 佐賀駐屯地に配備開始 防衛力強化「南西シフト」の一環 市民が抗議集会も 福岡上空を飛行の可能性
-
2時間前
新ホテル名「福岡プリンスホテル ももち浜」に オープンは2026年3月17日 全室オーシャンビュー229室 「プリンスホテル」ブランドで福岡市初出店
-
3時間前
【速報】陸自オスプレイ1機目が佐賀駐屯地に到着 8月中旬までに全17機配備へ
-
3時間前
「直進していたらぶつかった」40代男性が普通乗用車にはねられる 意識不明の重体 片側2車線の車道歩いていたか 福岡・春日市