2022/07/15 15:27
7月25日に判決へ 被告の少年「どちらにせよ受け止めたい」 福岡の商業施設で女性刺殺
暮らし
2022/07/22 11:25
2020年に福岡市の商業施設で女性が殺害された事件で、被告の少年(当時15)がTNCの記者の接見に応じ、7月25日に言い渡される予定の判決について「どちらにせよ受け止めたい」と語りました。
起訴状などによりますと、少年(17)は2020年8月、福岡市の商業施設1階の女性用トイレで、買い物に訪れていた面識のない女性(当時21)を包丁で刺して殺害した罪などに問われています。
福岡地裁で開かれたこれまでの裁判員裁判で、少年は起訴内容を認めていて、検察側が少年刑務所での10年以上15年以下の不定期刑を求刑、一方、弁護側は医療少年院での治療が妥当だと主張しています。
判決前の7月20日にTNCの記者の接見に応じた少年は、「どちらにせよ受け止めたい」とした上で「気持ちとしては2度と人を殺したくない」「でも自分次第だと思います」と語りました。
判決公判は7月25日午後3時から開かれる予定です。
起訴状などによりますと、少年(17)は2020年8月、福岡市の商業施設1階の女性用トイレで、買い物に訪れていた面識のない女性(当時21)を包丁で刺して殺害した罪などに問われています。
福岡地裁で開かれたこれまでの裁判員裁判で、少年は起訴内容を認めていて、検察側が少年刑務所での10年以上15年以下の不定期刑を求刑、一方、弁護側は医療少年院での治療が妥当だと主張しています。
判決前の7月20日にTNCの記者の接見に応じた少年は、「どちらにせよ受け止めたい」とした上で「気持ちとしては2度と人を殺したくない」「でも自分次第だと思います」と語りました。
判決公判は7月25日午後3時から開かれる予定です。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
水質は最高ランク 脇田海水浴場で 「海開き」8月末まで監視員を配置 北九州市若松区
-
21時間前
柳川高校の生徒たちが「国際宇宙ステーション」を世界にプレゼン 大阪・関西万博の会場とライブ通信 “サッカーコート1面分の大きさです” 福岡
-
21時間前
「どうして自分だけ助かったんだろう」 3児死亡の飲酒運転事故から19年 遺族の母親が高校生らに訴え「飲酒運転をしない大人になってほしい」 福岡
-
21時間前
【参院選】大学生と考える「投票先の絞り方」 鈴木哲夫さんが提唱する「争点表」を試してみたら 福岡
-
22時間前
『サマージャンボ宝くじ』発売 1等・前後賞7億円 購入した人たちの“夢”は「ビルを買い取る」「結婚資金に」 福岡