2023/06/08 09:50
“同性婚認める法制度がない”のは「違憲状態」 福岡地裁が判決 原告の賠償請求は棄却
2023/06/08 14:20

注目の判断が示されました。
同性同士の結婚が認められていないのは憲法に違反するとして、福岡市の同性カップルなどが国を訴えていた裁判で、福岡地裁は「違憲状態」と指摘しました。
8日の判決後ー
原告側は国会に早期の法整備を訴える横断幕を掲げました。
『僕は彼と結婚したい』
国を訴えた福岡市に住む同性カップルはー
◆まさひろさん
「違憲状態と言ってもらえてほっとしている」
◆こうすけさん
「今後も訴えを続けていきたい」
全国的に注目された今回の裁判。
福岡市に住む「まさひろ」さん(35)と「こうすけ」さん(33)など3組の同性カップルは、同性同士の結婚を認めないことは婚姻の自由などを定めた憲法に違反するとして、国に賠償を求める訴えを起こしていました。
8日の判決で福岡地裁は、自らの選んだ相手と家族になるための法制度がない現状について、個人の尊厳をうたった「憲法24条2項に違反する状態にある」と指摘。
しかし、結論としては合憲とし、原告の賠償請求は棄却しました。
同性婚を巡る訴訟は、全国5カ所の地裁で起こされていて、札幌・名古屋が「違憲」、東京・福岡が「違憲状態」、大阪が「合憲」と判断が分かれている形です。
8日の判決後の会見で原告側はー
◆まさひろさん
「今は安心しています。国会では検討を要するだけではなくて、議論を始めていつまでに終えるということを断言していただいて、結婚出来るようにしてもらいたい」
◆こうすけさん
「もっともっと強くメッセージを送って、国会が議論をしなければいけないとわかるようにしてほしかったなと思っています」
一連の判決を受けて、今後、国会などの場で法整備を巡る議論が加速するかどうかが注目されます。
同性同士の結婚が認められていないのは憲法に違反するとして、福岡市の同性カップルなどが国を訴えていた裁判で、福岡地裁は「違憲状態」と指摘しました。
8日の判決後ー
原告側は国会に早期の法整備を訴える横断幕を掲げました。
『僕は彼と結婚したい』
国を訴えた福岡市に住む同性カップルはー
◆まさひろさん
「違憲状態と言ってもらえてほっとしている」
◆こうすけさん
「今後も訴えを続けていきたい」
全国的に注目された今回の裁判。
福岡市に住む「まさひろ」さん(35)と「こうすけ」さん(33)など3組の同性カップルは、同性同士の結婚を認めないことは婚姻の自由などを定めた憲法に違反するとして、国に賠償を求める訴えを起こしていました。
8日の判決で福岡地裁は、自らの選んだ相手と家族になるための法制度がない現状について、個人の尊厳をうたった「憲法24条2項に違反する状態にある」と指摘。
しかし、結論としては合憲とし、原告の賠償請求は棄却しました。
同性婚を巡る訴訟は、全国5カ所の地裁で起こされていて、札幌・名古屋が「違憲」、東京・福岡が「違憲状態」、大阪が「合憲」と判断が分かれている形です。
8日の判決後の会見で原告側はー
◆まさひろさん
「今は安心しています。国会では検討を要するだけではなくて、議論を始めていつまでに終えるということを断言していただいて、結婚出来るようにしてもらいたい」
◆こうすけさん
「もっともっと強くメッセージを送って、国会が議論をしなければいけないとわかるようにしてほしかったなと思っています」
一連の判決を受けて、今後、国会などの場で法整備を巡る議論が加速するかどうかが注目されます。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
8時間前
驚異の1日32回上映…劇場版「鬼滅の刃」最新作が公開 福岡の映画館にも心待ちのファンが続々 あのフィーバーが再来
-
8時間前
市教委の対応「極めて不適切」 中学生のいじめ不登校から4年 速やかに重大事態と認定せず 第三者委が指摘 福岡・北九州市
-
8時間前
「肉体的、精神的な疲労の蓄積は察するに余りある」「社会内で贖罪の日々を送らせることが相当」人工呼吸器はずし“殺害” 母親に執行猶予と保護観察付きの判決 福岡
-
9時間前
【参院選】かつてない混戦模様に 福岡選挙区の終盤情勢 期日前投票は前回を上回るペース 改選3議席に13人が立候補 20日投開票
-
9時間前
国内最大のLNGタンク起工式 北九州市の響灘地区に西部ガスが建設 脱炭素化に向けたステップに 2029年度完成目指す 福岡