2023/07/03 11:20
久留米市で“歩く人の腰付近まで”道路が冠水 福岡県内で大雨 交通機関に影響 土砂災害の危険性も
2023/07/03 11:40

3日、福岡県内には発達した雨雲が次々と流れ込んで大雨となり、久留米市では道路などが冠水するなど交通機関にも影響が出ています。
◆カメラマン(冠水した道路を歩く人に対し)
「危ないですよ。ずっと深くなっているから」
午前10時過ぎに久留米市内で撮影された映像では、歩く人の腰付近にまで道路が冠水している様子が分かります。
◆カメラマン(冠水した道路を歩く人に対し)
「危ないですよ。ずっと深くなっているから」
午前10時過ぎに久留米市内で撮影された映像では、歩く人の腰付近にまで道路が冠水している様子が分かります。
◆久留米市民
「あっという間でした。午前6時には来てたんですけど、こんなに降ってなかったんですけどね」
福岡県内では梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、県南部を中心に大雨となっています。
「あっという間でした。午前6時には来てたんですけど、こんなに降ってなかったんですけどね」
福岡県内では梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、県南部を中心に大雨となっています。
4日正午までに予想される雨の量は、多いところで筑後地方で100ミリ、それ以外の地域でも80ミリとなっていて、気象台ではこれまでの大雨により土砂災害の危険度が非常に高くなっているところがあるとして厳重な警戒を呼びかけています。
この大雨の影響で、3日午前11時現在、西鉄大牟田線は筑紫駅と大牟田駅の間で運行を見合わせているほか、西鉄の高速バスも福岡と鹿児島、宮崎県内とを結ぶ路線の終日運休を決めています。
この大雨の影響で、3日午前11時現在、西鉄大牟田線は筑紫駅と大牟田駅の間で運行を見合わせているほか、西鉄の高速バスも福岡と鹿児島、宮崎県内とを結ぶ路線の終日運休を決めています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
17時間前
“8人骨折”皿倉山の滑り台 46日ぶり利用再開 「厚さ2倍のゴムマット」「滑り台サポーター」など安全対策 北九州市
-
17時間前
【参院選】福岡でも参政旋風 自称「普通のお母さん」中田氏が初当選 20代・30代に高い支持 ベテラン落選で自公立の“指定席”に変化
-
18時間前
新門司~横須賀結ぶフェリー「はまゆう」見学会 客室268人分・車両約180台 露天風呂やサウナも
-
18時間前
「BOSS E・ZO FUKUOKA」5周年記念セレモニー HKT48・ヨネダ2000が祝福に 福岡市
-
18時間前
地ビールと人気グルメが楽しめる「門司港ビアフェスタ2025」 21日午後9時まで開催 福岡・北九州市