街路樹「バーナーで焼いていた」 ビッグモーター店舗前で目撃 住民が市議に相談 福岡・古賀市
2023/08/04 17:17
ビッグモーターの「街路樹問題」。
一連の問題が明るみに出るより前の2019年に、福岡県古賀市の市議が市民から相談を受けていたことが分かりました。
ビッグモーターの一連の問題が明るみに出る前の2019年から2020年にかけて、古賀市の市議の元に届いた2通の手紙の内容は、ビッグモーター古賀店の前の街路樹に関する近隣住民からの「驚きの情報」でした。
それがー
<古賀市の市議に届いた市民からの手紙>
『ビッグモーターの社員と思われる人が街路樹の根本を火が付いたもので焼いていたのです。バーナーのようなものの火でした。』
◆古賀市 村松謙二 市議
「現場を目撃されている方ですから余計にそういう思いが伝わってきて。何らかの対応をしなければならないという思いがありました」
村松市議は除草剤について書かれた最初の手紙を受け取ってすぐ、街路樹を管理する国土交通省九州地方整備局に相談。
村松市議によりますと、九州地方整備局が現場の土壌調査を実施したものの、除草剤の成分は検出されず。
枯れた街路樹は倒木の恐れがあるとして、2020年の1月に伐採されたということです。
◆古賀市 村松謙二 市議
「証拠がないということで引き下がった部分はある。さらに原因追及できなかったという悔いもある」
当時の詳しい対応などについて九州地方整備局は「回答できない」としています。
一連の問題が明るみに出るより前の2019年に、福岡県古賀市の市議が市民から相談を受けていたことが分かりました。
ビッグモーターの一連の問題が明るみに出る前の2019年から2020年にかけて、古賀市の市議の元に届いた2通の手紙の内容は、ビッグモーター古賀店の前の街路樹に関する近隣住民からの「驚きの情報」でした。
それがー
<古賀市の市議に届いた市民からの手紙>
『ビッグモーターの社員と思われる人が街路樹の根本を火が付いたもので焼いていたのです。バーナーのようなものの火でした。』
◆古賀市 村松謙二 市議
「現場を目撃されている方ですから余計にそういう思いが伝わってきて。何らかの対応をしなければならないという思いがありました」
村松市議は除草剤について書かれた最初の手紙を受け取ってすぐ、街路樹を管理する国土交通省九州地方整備局に相談。
村松市議によりますと、九州地方整備局が現場の土壌調査を実施したものの、除草剤の成分は検出されず。
枯れた街路樹は倒木の恐れがあるとして、2020年の1月に伐採されたということです。
◆古賀市 村松謙二 市議
「証拠がないということで引き下がった部分はある。さらに原因追及できなかったという悔いもある」
当時の詳しい対応などについて九州地方整備局は「回答できない」としています。
ビッグモーターの「街路樹問題」。
一連の問題が明るみに出るより前の2019年に、福岡県古賀市の市議が市民から相談を受けていたことが分かりました。
ビッグモーターの一連の問題が明るみに出る前の2019年から2020年にかけて、古賀市の市議の元に届いた2通の手紙の内容は、ビッグモーター古賀店の前の街路樹に関する近隣住民からの「驚きの情報」でした。
それがー
<古賀市の市議に届いた市民からの手紙>
『ビッグモーターの社員と思われる人が街路樹の根本を火が付いたもので焼いていたのです。バーナーのようなものの火でした。』
◆古賀市 村松謙二 市議
「現場を目撃されている方ですから余計にそういう思いが伝わってきて。何らかの対応をしなければならないという思いがありました」
村松市議は除草剤について書かれた最初の手紙を受け取ってすぐ、街路樹を管理する国土交通省九州地方整備局に相談。
村松市議によりますと、九州地方整備局が現場の土壌調査を実施したものの、除草剤の成分は検出されず。
枯れた街路樹は倒木の恐れがあるとして、2020年の1月に伐採されたということです。
◆古賀市 村松謙二 市議
「証拠がないということで引き下がった部分はある。さらに原因追及できなかったという悔いもある」
当時の詳しい対応などについて九州地方整備局は「回答できない」としています。
一連の問題が明るみに出るより前の2019年に、福岡県古賀市の市議が市民から相談を受けていたことが分かりました。
ビッグモーターの一連の問題が明るみに出る前の2019年から2020年にかけて、古賀市の市議の元に届いた2通の手紙の内容は、ビッグモーター古賀店の前の街路樹に関する近隣住民からの「驚きの情報」でした。
それがー
<古賀市の市議に届いた市民からの手紙>
『ビッグモーターの社員と思われる人が街路樹の根本を火が付いたもので焼いていたのです。バーナーのようなものの火でした。』
◆古賀市 村松謙二 市議
「現場を目撃されている方ですから余計にそういう思いが伝わってきて。何らかの対応をしなければならないという思いがありました」
村松市議は除草剤について書かれた最初の手紙を受け取ってすぐ、街路樹を管理する国土交通省九州地方整備局に相談。
村松市議によりますと、九州地方整備局が現場の土壌調査を実施したものの、除草剤の成分は検出されず。
枯れた街路樹は倒木の恐れがあるとして、2020年の1月に伐採されたということです。
◆古賀市 村松謙二 市議
「証拠がないということで引き下がった部分はある。さらに原因追及できなかったという悔いもある」
当時の詳しい対応などについて九州地方整備局は「回答できない」としています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
10時間前
驚異の1日32回上映…劇場版「鬼滅の刃」最新作が公開 福岡の映画館にも心待ちのファンが続々 あのフィーバーが再来
-
10時間前
市教委の対応「極めて不適切」 中学生のいじめ不登校から4年 速やかに重大事態と認定せず 第三者委が指摘 福岡・北九州市
-
11時間前
「肉体的、精神的な疲労の蓄積は察するに余りある」「社会内で贖罪の日々を送らせることが相当」人工呼吸器はずし“殺害” 母親に執行猶予と保護観察付きの判決 福岡
-
11時間前
【参院選】かつてない混戦模様に 福岡選挙区の終盤情勢 期日前投票は前回を上回るペース 改選3議席に13人が立候補 20日投開票
-
11時間前
国内最大のLNGタンク起工式 北九州市の響灘地区に西部ガスが建設 脱炭素化に向けたステップに 2029年度完成目指す 福岡