2024/05/12 10:00
八幡の街を楽しく歩いて健康に 「皿倉山健康ウオーク」開催 北九州
暮らし
2024/05/12 18:00
北九州市の皿倉山の自然を楽しみながら八幡の街をめぐるウォーキングイベントが開かれました。
このイベントは北九州市八幡東区の街を歩きながら、心身ともにリフレッシュをして健康に役立ててもらおうと、北九州市などが毎年開催していて、今年で19回目となります。
雨が降りしきる中、スタート地点の東田大通り公園には多くの市民が集まりました。
参加者は皿倉山の山道を楽しみながらおよそ23キロ歩くコースや、区制50周年を迎えた八幡東区の歴史を学ぶコースなど、4つのコースに分かれウォーキングを楽しんでいました。
実行委員会は「子供から大人まで魅力ある八幡東区の街を体験してもらうきっかけにしてほしい」と期待を寄せていました。
このイベントは北九州市八幡東区の街を歩きながら、心身ともにリフレッシュをして健康に役立ててもらおうと、北九州市などが毎年開催していて、今年で19回目となります。
雨が降りしきる中、スタート地点の東田大通り公園には多くの市民が集まりました。
参加者は皿倉山の山道を楽しみながらおよそ23キロ歩くコースや、区制50周年を迎えた八幡東区の歴史を学ぶコースなど、4つのコースに分かれウォーキングを楽しんでいました。
実行委員会は「子供から大人まで魅力ある八幡東区の街を体験してもらうきっかけにしてほしい」と期待を寄せていました。
北九州市の皿倉山の自然を楽しみながら八幡の街をめぐるウォーキングイベントが開かれました。
このイベントは北九州市八幡東区の街を歩きながら、心身ともにリフレッシュをして健康に役立ててもらおうと、北九州市などが毎年開催していて、今年で19回目となります。
雨が降りしきる中、スタート地点の東田大通り公園には多くの市民が集まりました。
参加者は皿倉山の山道を楽しみながらおよそ23キロ歩くコースや、区制50周年を迎えた八幡東区の歴史を学ぶコースなど、4つのコースに分かれウォーキングを楽しんでいました。
実行委員会は「子供から大人まで魅力ある八幡東区の街を体験してもらうきっかけにしてほしい」と期待を寄せていました。
このイベントは北九州市八幡東区の街を歩きながら、心身ともにリフレッシュをして健康に役立ててもらおうと、北九州市などが毎年開催していて、今年で19回目となります。
雨が降りしきる中、スタート地点の東田大通り公園には多くの市民が集まりました。
参加者は皿倉山の山道を楽しみながらおよそ23キロ歩くコースや、区制50周年を迎えた八幡東区の歴史を学ぶコースなど、4つのコースに分かれウォーキングを楽しんでいました。
実行委員会は「子供から大人まで魅力ある八幡東区の街を体験してもらうきっかけにしてほしい」と期待を寄せていました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
58分前
「玄関ドアがあいていたので入った」北九州市職員の男を“不同意性交”で逮捕 20代女性宅に侵入「同意があったと思う」と否認 福岡
-
1時間前
【続報】集合住宅のごみ置き場に赤ちゃんの遺体 10代女性から相談受けたNPO法人が通報 死体遺棄の疑いもあるとみて捜査 福岡
-
1時間前
博多祇園山笠 勇壮「追い山笠」でフィナーレ 夜明けの街を駆け抜ける
-
1時間前
「自分は生き残って一生苦しみ続ける」わが娘の人工呼吸器はずし“殺害” 母親(45)に懲役5年求刑 検察側「強固な犯意認められる」福岡地裁
-
2時間前
福岡県で16日夜遅くにかけ落雷・竜巻などの激しい突風 急な強い雨に注意 大気の状態が非常に不安定になる見込み 気象台