2024/11/26 15:00
ヒノキの輪切りが湯船に…銭湯で1日限定「ひのきの湯」立ちのぼる湯気と広がる香り 11月26日は「いい風呂の日」福岡市
暮らし
2024/11/26 17:50
11月26日は語呂合わせで「いい風呂の日」です。
冬本番を前に、温かなお湯を求める人たちで福岡市内の銭湯もにぎわっています。
◆記者リポート
「寒さが厳しくなってきた今日この頃、このヒノキのいい香り、そしてこの温かなお湯が身にしみます」
湯船に浮かべられたたくさんのヒノキ。
「いい風呂の日」の26日、福岡市内の銭湯では公衆浴場の組合主催の「浴場まつり」が開かれています。
1日限定で「ひのきの湯」が楽しめるということで、福岡市博多区の千石湯も営業開始と同時に多くの人でにぎわっていました。
◆利用客
「においはいいですね、やっぱり」
◆利用客
「家で(風呂に)入るよりも、いいですね。開放感が違います」
「ひのきの湯」は市内8カ所の銭湯で楽しめるということで、朝晩の寒さが身にしみる季節、広いお風呂でゆっくりと温まってみてはいかがでしょうか。
冬本番を前に、温かなお湯を求める人たちで福岡市内の銭湯もにぎわっています。
◆記者リポート
「寒さが厳しくなってきた今日この頃、このヒノキのいい香り、そしてこの温かなお湯が身にしみます」
湯船に浮かべられたたくさんのヒノキ。
「いい風呂の日」の26日、福岡市内の銭湯では公衆浴場の組合主催の「浴場まつり」が開かれています。
1日限定で「ひのきの湯」が楽しめるということで、福岡市博多区の千石湯も営業開始と同時に多くの人でにぎわっていました。
◆利用客
「においはいいですね、やっぱり」
◆利用客
「家で(風呂に)入るよりも、いいですね。開放感が違います」
「ひのきの湯」は市内8カ所の銭湯で楽しめるということで、朝晩の寒さが身にしみる季節、広いお風呂でゆっくりと温まってみてはいかがでしょうか。
11月26日は語呂合わせで「いい風呂の日」です。
冬本番を前に、温かなお湯を求める人たちで福岡市内の銭湯もにぎわっています。
◆記者リポート
「寒さが厳しくなってきた今日この頃、このヒノキのいい香り、そしてこの温かなお湯が身にしみます」
湯船に浮かべられたたくさんのヒノキ。
「いい風呂の日」の26日、福岡市内の銭湯では公衆浴場の組合主催の「浴場まつり」が開かれています。
1日限定で「ひのきの湯」が楽しめるということで、福岡市博多区の千石湯も営業開始と同時に多くの人でにぎわっていました。
◆利用客
「においはいいですね、やっぱり」
◆利用客
「家で(風呂に)入るよりも、いいですね。開放感が違います」
「ひのきの湯」は市内8カ所の銭湯で楽しめるということで、朝晩の寒さが身にしみる季節、広いお風呂でゆっくりと温まってみてはいかがでしょうか。
冬本番を前に、温かなお湯を求める人たちで福岡市内の銭湯もにぎわっています。
◆記者リポート
「寒さが厳しくなってきた今日この頃、このヒノキのいい香り、そしてこの温かなお湯が身にしみます」
湯船に浮かべられたたくさんのヒノキ。
「いい風呂の日」の26日、福岡市内の銭湯では公衆浴場の組合主催の「浴場まつり」が開かれています。
1日限定で「ひのきの湯」が楽しめるということで、福岡市博多区の千石湯も営業開始と同時に多くの人でにぎわっていました。
◆利用客
「においはいいですね、やっぱり」
◆利用客
「家で(風呂に)入るよりも、いいですね。開放感が違います」
「ひのきの湯」は市内8カ所の銭湯で楽しめるということで、朝晩の寒さが身にしみる季節、広いお風呂でゆっくりと温まってみてはいかがでしょうか。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
【参院選】期日前投票所で高校生が事務作業を体験 選挙への意識・関心向上へ 福岡市西区役所
-
9時間前
自転車が車道を逆走…“飲酒運転”で会社員の男を逮捕(39) 呼気から基準値5倍超のアルコール 「押していただけ乗っていない」と否認 福岡市
-
17時間前
ブロック塀に乗用車衝突 運転手の79歳男性死亡 福岡・新宮町
-
07/12
13:00博多祇園山笠 追い山笠ならし 今年の一番山笠は東流 本番の追い山笠より1キロ短い4キロのコースを豪快に駆け抜ける
-
07/12
13:00福岡市の商業施設に期日前投票所 県内20カ所の商業施設に設置 参院選今月20日の投開票日は三連休の中日 買い物ついでに活用してほしい 福岡市東区