2024/11/28 10:20
“長男”の電話と信じ込み…自宅の現金9450万円だまし取られる 81歳女性が被害「声がそっくりだった」オレオレ詐欺 福岡・北九州市
事件・事故
2024/11/28 15:00
福岡県北九州市の81歳の女性が、長男をかたる男からの電話を信じ込み現金9450万円をだまし取られる「オレオレ詐欺」の被害にあっていたことがわかり、警察が捜査しています。
八幡東警察署によりますと11月26日、北九州市八幡東区の女性(81)の自宅の固定電話に、県外に住む長男を名乗る男から「のどの調子が悪い」と訴える電話がありました。
まもなくして再び長男を名乗る男から「財布と会社のカードを盗まれた、助けてほしい。会社の支払いを任されている」などの電話がありました。
長男からの電話だと信じ込んだ女性は、その後自宅にやってきた「長男の上司の弟」を名乗る男に、紙袋に入れた現金7000万円を手渡したということです。
さらに翌日、再び長男を名乗る男から電話で「さらにお金が必要」などと言われたため、「長男の上司の弟」を名乗る男に現金2450万円を手渡し、いずれもだまし取られたということです。
その後、女性が本当の長男と連絡を取り、被害が発覚したということです。
警察によりますと、現金を受け取りに訪れた「長男の上司の弟」を名乗る男は中年ですが、詳しい特徴を明らかにしていません。
長男をかたる男は女性の家族構成なども知っていた様子で、女性は「声がそっくりで長男と信じてしまった」と話しているということです。
また女性は電話で住所を伝えていないことから、警察は男たちが事前に知っていた疑いもあるとみて捜査するとともに、「電話でお金の話は詐欺!」として注意を呼びかけています。
八幡東警察署によりますと11月26日、北九州市八幡東区の女性(81)の自宅の固定電話に、県外に住む長男を名乗る男から「のどの調子が悪い」と訴える電話がありました。
まもなくして再び長男を名乗る男から「財布と会社のカードを盗まれた、助けてほしい。会社の支払いを任されている」などの電話がありました。
長男からの電話だと信じ込んだ女性は、その後自宅にやってきた「長男の上司の弟」を名乗る男に、紙袋に入れた現金7000万円を手渡したということです。
さらに翌日、再び長男を名乗る男から電話で「さらにお金が必要」などと言われたため、「長男の上司の弟」を名乗る男に現金2450万円を手渡し、いずれもだまし取られたということです。
その後、女性が本当の長男と連絡を取り、被害が発覚したということです。
警察によりますと、現金を受け取りに訪れた「長男の上司の弟」を名乗る男は中年ですが、詳しい特徴を明らかにしていません。
長男をかたる男は女性の家族構成なども知っていた様子で、女性は「声がそっくりで長男と信じてしまった」と話しているということです。
また女性は電話で住所を伝えていないことから、警察は男たちが事前に知っていた疑いもあるとみて捜査するとともに、「電話でお金の話は詐欺!」として注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
36分前
パトカー追跡中の軽乗用車がブロック塀に“正面衝突” 10代の男女3人が乗車 福岡・糸田町
-
14時間前
“トランプ関税”24% 福岡の日本酒「美田」にも影響…アメリカでの人気に“冷や水”か 日経平均株価は一時大きく下落
-
15時間前
発疹と激しい痛み「帯状疱疹」ワクチンの定期接種スタート 福岡市では任意接種も独自に助成 “80歳までに3人に1人発症”
-
15時間前
「地方の声届けたい」自民党の蔵内勇夫県議 異例の2度目の議長に就任へ 全国都道府県議会議長会トップへ立候補目指す 福岡
-
15時間前
元ボクシング世界王者・鬼塚勝也さんが初の大型個展「アートのエネルギー感じて」19日から「ファイティングアート展」福岡県立美術館