2024/12/05 18:00
「あなたに還付金あります」市役所職員を名乗るニセ電話詐欺 93歳男性が通帳から現金引き出されだまし取られる 被害額は50万円 福岡市中央区
事件・事故
2024/12/05 22:45
5日、福岡市中央区で93歳の男性が、市役所職員を名乗る男らに50万円をだまし取られるニセ電話詐欺事件がありました。
福岡県警中央警察署によりますと、5日午前10時すぎ、福岡市中央区に住む93歳男性の自宅の固定電話に、市役所職員を名乗る男から電話がありました。
男は「あなたに還付金があり、申請がされていないので連絡した」とした上で、「還付金の申請を代行するためには、口座番号や暗証番号が必要である。担当の職員を自宅まで向かわせるので、通帳を用意しておくように」などと話しました。
これを信じた男性は、午前11時半ごろ、自宅を訪れた市役所職員を名乗る男に通帳手渡し、暗証番号を教えたということです。
男性の妻が男の行動を不審に思い、男性が息子に相談。息子が110番通報したことで、事件が発覚しました。
男性は通帳の利用停止を銀行に伝えましたが、すでに福岡市中央区にあるATMから1日の引き出し限度額の50万円が引き出され、だまし取られたということです。
警察はニセ電話詐欺事件として捜査するとともに、「電話でお金はすべて詐欺」として注意を呼びかけています。
福岡県警中央警察署によりますと、5日午前10時すぎ、福岡市中央区に住む93歳男性の自宅の固定電話に、市役所職員を名乗る男から電話がありました。
男は「あなたに還付金があり、申請がされていないので連絡した」とした上で、「還付金の申請を代行するためには、口座番号や暗証番号が必要である。担当の職員を自宅まで向かわせるので、通帳を用意しておくように」などと話しました。
これを信じた男性は、午前11時半ごろ、自宅を訪れた市役所職員を名乗る男に通帳手渡し、暗証番号を教えたということです。
男性の妻が男の行動を不審に思い、男性が息子に相談。息子が110番通報したことで、事件が発覚しました。
男性は通帳の利用停止を銀行に伝えましたが、すでに福岡市中央区にあるATMから1日の引き出し限度額の50万円が引き出され、だまし取られたということです。
警察はニセ電話詐欺事件として捜査するとともに、「電話でお金はすべて詐欺」として注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
西鉄花畑駅 駅施設の不具合で利用客がけが 床のアルミプレートがサンダルと足の間に挟まる 約1センチの切り傷 他の全ての駅でも緊急点検実施へ 福岡・久留米市
-
4時間前
「逮捕状が出ている」警察官や検察官を名乗るニセ電話 約1300万円振り込みだまし取られる 29歳女性が被害 福岡
-
5時間前
「抹茶飲んでいるような感じ」夏の限定20食“ひんやりグルメ” たっぷり抹茶×抹茶の濃厚かき氷が人気 福岡・北九州市
-
5時間前
【続報】「先代社長の30年くらい前から」LPガス8.5万本の耐圧試験せず 立入検査後も不正行為認めず コストと時間を省くためか 福岡
-
6時間前
【路線価】福岡は東京・沖縄に次ぎ全国3番目の上昇率 県内上昇率トップは「西鉄久留米駅前通り」 都市部の高騰で拡大するベッドタウン