2025/01/06 11:15
最長9連休明けて「仕事始め」通勤ラッシュ戻る 福岡県の服部知事「今年のテーマは“躍”」災害への備え進める考え
暮らし
2025/01/06 11:30
最長で9日間だった年末年始の休みが明け、県内の多くの企業や官公庁は6日が仕事始めとなりました。
福岡市・天神の西鉄福岡駅には6日朝、電車が到着するたびに大勢の人たちが次々と降り立ち、普段の通勤ラッシュが戻ってきました。
勤め先に向かう人からはこんな声も…。
◆通勤中の人
「妻が五島列島出身なので、五島の方にずっと帰っていた」
(Q.きょうから仕事始めの気持ちは?)
「あまり気乗りはしないが、頑張ろうかなと」
一方、福岡県の服部知事は幹部職員への仕事始めのあいさつで、今年の県政のテーマとして漢字の「躍」を掲げました。
◆福岡県 服部知事
「人権が尊重され輝き活躍できる、そんな福岡県を作っていきましょう」
その後の会見で服部知事は、2024年の元日に発生した能登半島地震などに触れながら、近く、県が無料で提供しているアプリ「防災ナビまもるくん」に新たな機能を追加するなど災害への備えを進めていく考えを示しました。
福岡市・天神の西鉄福岡駅には6日朝、電車が到着するたびに大勢の人たちが次々と降り立ち、普段の通勤ラッシュが戻ってきました。
勤め先に向かう人からはこんな声も…。
◆通勤中の人
「妻が五島列島出身なので、五島の方にずっと帰っていた」
(Q.きょうから仕事始めの気持ちは?)
「あまり気乗りはしないが、頑張ろうかなと」
一方、福岡県の服部知事は幹部職員への仕事始めのあいさつで、今年の県政のテーマとして漢字の「躍」を掲げました。
◆福岡県 服部知事
「人権が尊重され輝き活躍できる、そんな福岡県を作っていきましょう」
その後の会見で服部知事は、2024年の元日に発生した能登半島地震などに触れながら、近く、県が無料で提供しているアプリ「防災ナビまもるくん」に新たな機能を追加するなど災害への備えを進めていく考えを示しました。
最長で9日間だった年末年始の休みが明け、県内の多くの企業や官公庁は6日が仕事始めとなりました。
福岡市・天神の西鉄福岡駅には6日朝、電車が到着するたびに大勢の人たちが次々と降り立ち、普段の通勤ラッシュが戻ってきました。
勤め先に向かう人からはこんな声も…。
◆通勤中の人
「妻が五島列島出身なので、五島の方にずっと帰っていた」
(Q.きょうから仕事始めの気持ちは?)
「あまり気乗りはしないが、頑張ろうかなと」
福岡市・天神の西鉄福岡駅には6日朝、電車が到着するたびに大勢の人たちが次々と降り立ち、普段の通勤ラッシュが戻ってきました。
勤め先に向かう人からはこんな声も…。
◆通勤中の人
「妻が五島列島出身なので、五島の方にずっと帰っていた」
(Q.きょうから仕事始めの気持ちは?)
「あまり気乗りはしないが、頑張ろうかなと」
一方、福岡県の服部知事は幹部職員への仕事始めのあいさつで、今年の県政のテーマとして漢字の「躍」を掲げました。
◆福岡県 服部知事
「人権が尊重され輝き活躍できる、そんな福岡県を作っていきましょう」
その後の会見で服部知事は、2024年の元日に発生した能登半島地震などに触れながら、近く、県が無料で提供しているアプリ「防災ナビまもるくん」に新たな機能を追加するなど災害への備えを進めていく考えを示しました。
◆福岡県 服部知事
「人権が尊重され輝き活躍できる、そんな福岡県を作っていきましょう」
その後の会見で服部知事は、2024年の元日に発生した能登半島地震などに触れながら、近く、県が無料で提供しているアプリ「防災ナビまもるくん」に新たな機能を追加するなど災害への備えを進めていく考えを示しました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
12時間前
仲裁に入った客の男性をウィスキーの瓶で殴ってけがをさせる 傷害の現行犯で暴力団組長の男を逮捕 福岡市中央区
-
12時間前
福岡市の中心部・天神で都市型登山イベント 緑に囲まれたビルの階段を上りながら植物を楽しむ
-
13時間前
苅田町の住宅で火事 焼け跡から性別不明の1人の遺体が見つかる 住人の20代女性か
-
17時間前
「アルコールは残っていないと思った」自転車を飲酒運転 基準値の3倍超のアルコール検出 ベトナム国籍の専門学校生の男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 福岡市
-
22時間前
福岡発祥の生ドーナツ店「I’m donut?」NYに海外初進出 タイムズスクエアに22日オープン 日本酒や抹茶入りも