2025/01/13 16:55
宮崎で震度5弱 福岡でも久留米市で震度4 「日頃の備え改めて確認を」服部知事が呼びかけ
気象・災害
2025/01/14 11:30
13日夜、宮崎県沖の日向灘を震源とする地震が発生したことを受けて、福岡県の服部知事は14日、改めて日ごろの備えを確認するよう呼びかけました。
◆服部知事
「自分の命、大切な家族の方の命を守るためにも、この機会に日頃の備えについて改めてご確認いただきますようお願い申し上げます」
13日午後9時19分頃、宮崎市などで震度5弱の揺れを観測した地震。
地震の規模はマグニチュード6.9と推定され、宮崎港などでは津波も観測されました。
気象庁は南海トラフ巨大地震との関連を調査していましたが、「新たな巨大地震が起きる可能性が平常時より高まっていると考えられる現象ではなかった」として調査を終了しました。
福岡県内では13日夜、久留米市で震度4の揺れが観測されました。
服部知事は14日の定例会見で「いつ地震が発生してもおかしくない」として、家族との連絡方法や水・食料の備蓄など、日ごろの備えを改めて確認してほしいと呼びかけました。
◆服部知事
「自分の命、大切な家族の方の命を守るためにも、この機会に日頃の備えについて改めてご確認いただきますようお願い申し上げます」
13日午後9時19分頃、宮崎市などで震度5弱の揺れを観測した地震。
地震の規模はマグニチュード6.9と推定され、宮崎港などでは津波も観測されました。
気象庁は南海トラフ巨大地震との関連を調査していましたが、「新たな巨大地震が起きる可能性が平常時より高まっていると考えられる現象ではなかった」として調査を終了しました。
福岡県内では13日夜、久留米市で震度4の揺れが観測されました。
服部知事は14日の定例会見で「いつ地震が発生してもおかしくない」として、家族との連絡方法や水・食料の備蓄など、日ごろの備えを改めて確認してほしいと呼びかけました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
“勝手に離婚届”で自営業の男逮捕 妻が戸籍謄本確認したら知らぬ間に離婚していたことに…福岡
-
4時間前
産婦人科がサポート 「六本松421」に日帰り型の産後ケア施設 個室での休息やランチ、エステなど提供 8月オープン予定 福岡
-
15時間前
あなたの日傘、劣化していませんか? 福岡の老舗が教える“長持ちテク” 重要なのは「畳み方」
-
16時間前
米不足で「早期米」にしたのに…過去“最速”の梅雨明けに農家も不安 連日の“危険な暑さ”で「立ち枯れた状態になってしまうのでは」 福岡
-
16時間前
幼稚園でツバメのヒナ6羽誕生も…防犯カメラに映る“目が光る鳥” 生き残った1羽に「ちょっとさみしい。でも来年帰って来てくれるなら」 福岡