2025/01/24 15:00
タマネギや富士山も…バウムクーヘンが大集合 見て楽しく食べておいしい300種類超 九州で初開催 福岡
暮らし
2025/01/24 17:00
全国から選りすぐりのバウムクーヘンを集めた九州初上陸のイベントが福岡市・天神のデパートで開かれています。
ドイツ発祥の焼き菓子「バウムクーヘン」。
木の年輪のような模様が特徴でやわらかくしっとりした食感が人気のスイーツです。
大丸福岡天神店で開催されている九州初上陸のイベント「バウムクーヘン博覧会」には全国47都道府県から300種類を超えるバウムクーヘンが大集合しています。
時代を追うごとに進化してきたバウムクーヘンは見た目も形もさまざまで、中にはこんなユニークなものも…。
丸みを帯びた中央部分から、先端に向かって細長くなっていくフォルム。
「タマネギ」をイメージして作られていて、切ってみると、中は空洞になっています。
淡路島特産のタマネギをモチーフにした「オニオンバウム」です。
そのお味は?
◆リポーター
「優しい甘さ。ふんわりまろやかな生地に、ほろ苦いカラメルがアクセントになっていてとてもおいしいです」
富士山をイメージして作られたバウムクーヘンはチョコミント味の生地で山肌を表現し、ホワイトチョコレートで雪を演出しています。
ほかにも、フルーツをモチーフに作られた商品など、目で見て楽しいバウムクーヘンが会場を彩ります。
◆訪れた客
「見た目もかわいいものがいっぱいあったので、ついつい手に取ってしまった」
Q.いくら分買った?
◆訪れた客
「1万円分くらい」
◆訪れた客
「関東の方では『バウムクーヘン博覧会』って今まであったので、こっち(九州)でやってもらってうれしい」
会場内の特設ブースではバウムクーヘン作りが体験でき、生地を繰り返し焼きながら完成したバウムクーヘンを自分で食べることもできるんです。
◆参加者
「おいしい」
◆参加者
「すごく熱くて難しかったけど、めっちゃおいしいです」
「バウムクーヘン博覧会」は1月27日まで開かれています。
ドイツ発祥の焼き菓子「バウムクーヘン」。
木の年輪のような模様が特徴でやわらかくしっとりした食感が人気のスイーツです。
大丸福岡天神店で開催されている九州初上陸のイベント「バウムクーヘン博覧会」には全国47都道府県から300種類を超えるバウムクーヘンが大集合しています。
時代を追うごとに進化してきたバウムクーヘンは見た目も形もさまざまで、中にはこんなユニークなものも…。
丸みを帯びた中央部分から、先端に向かって細長くなっていくフォルム。
「タマネギ」をイメージして作られていて、切ってみると、中は空洞になっています。
淡路島特産のタマネギをモチーフにした「オニオンバウム」です。
そのお味は?
◆リポーター
「優しい甘さ。ふんわりまろやかな生地に、ほろ苦いカラメルがアクセントになっていてとてもおいしいです」
富士山をイメージして作られたバウムクーヘンはチョコミント味の生地で山肌を表現し、ホワイトチョコレートで雪を演出しています。
ほかにも、フルーツをモチーフに作られた商品など、目で見て楽しいバウムクーヘンが会場を彩ります。
◆訪れた客
「見た目もかわいいものがいっぱいあったので、ついつい手に取ってしまった」
Q.いくら分買った?
◆訪れた客
「1万円分くらい」
◆訪れた客
「関東の方では『バウムクーヘン博覧会』って今まであったので、こっち(九州)でやってもらってうれしい」
会場内の特設ブースではバウムクーヘン作りが体験でき、生地を繰り返し焼きながら完成したバウムクーヘンを自分で食べることもできるんです。
◆参加者
「おいしい」
◆参加者
「すごく熱くて難しかったけど、めっちゃおいしいです」
「バウムクーヘン博覧会」は1月27日まで開かれています。
全国から選りすぐりのバウムクーヘンを集めた九州初上陸のイベントが福岡市・天神のデパートで開かれています。
ドイツ発祥の焼き菓子「バウムクーヘン」。
木の年輪のような模様が特徴でやわらかくしっとりした食感が人気のスイーツです。
木の年輪のような模様が特徴でやわらかくしっとりした食感が人気のスイーツです。
大丸福岡天神店で開催されている九州初上陸のイベント「バウムクーヘン博覧会」には全国47都道府県から300種類を超えるバウムクーヘンが大集合しています。
時代を追うごとに進化してきたバウムクーヘンは見た目も形もさまざまで、中にはこんなユニークなものも…。
時代を追うごとに進化してきたバウムクーヘンは見た目も形もさまざまで、中にはこんなユニークなものも…。
丸みを帯びた中央部分から、先端に向かって細長くなっていくフォルム。
「タマネギ」をイメージして作られていて、切ってみると、中は空洞になっています。
淡路島特産のタマネギをモチーフにした「オニオンバウム」です。
そのお味は?
◆リポーター
「優しい甘さ。ふんわりまろやかな生地に、ほろ苦いカラメルがアクセントになっていてとてもおいしいです」
「タマネギ」をイメージして作られていて、切ってみると、中は空洞になっています。
淡路島特産のタマネギをモチーフにした「オニオンバウム」です。
そのお味は?
◆リポーター
「優しい甘さ。ふんわりまろやかな生地に、ほろ苦いカラメルがアクセントになっていてとてもおいしいです」
富士山をイメージして作られたバウムクーヘンはチョコミント味の生地で山肌を表現し、ホワイトチョコレートで雪を演出しています。
ほかにも、フルーツをモチーフに作られた商品など、目で見て楽しいバウムクーヘンが会場を彩ります。
◆訪れた客
「見た目もかわいいものがいっぱいあったので、ついつい手に取ってしまった」
Q.いくら分買った?
◆訪れた客
「1万円分くらい」
◆訪れた客
「関東の方では『バウムクーヘン博覧会』って今まであったので、こっち(九州)でやってもらってうれしい」
◆訪れた客
「見た目もかわいいものがいっぱいあったので、ついつい手に取ってしまった」
Q.いくら分買った?
◆訪れた客
「1万円分くらい」
◆訪れた客
「関東の方では『バウムクーヘン博覧会』って今まであったので、こっち(九州)でやってもらってうれしい」
会場内の特設ブースではバウムクーヘン作りが体験でき、生地を繰り返し焼きながら完成したバウムクーヘンを自分で食べることもできるんです。
◆参加者
「おいしい」
◆参加者
「すごく熱くて難しかったけど、めっちゃおいしいです」
◆参加者
「おいしい」
◆参加者
「すごく熱くて難しかったけど、めっちゃおいしいです」
「バウムクーヘン博覧会」は1月27日まで開かれています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
27分前
仲裁に入った客の男性をウィスキーの瓶で殴ってけがをさせる 傷害の現行犯で暴力団組長の男を逮捕 福岡市中央区
-
57分前
苅田町の住宅で火事 焼け跡から性別不明の1人の遺体が見つかる 住人の20代女性か
-
5時間前
「アルコールは残っていないと思った」自転車を飲酒運転 基準値の3倍超のアルコール検出 ベトナム国籍の専門学校生の男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 福岡市
-
10時間前
福岡発祥の生ドーナツ店「I’m donut?」NYに海外初進出 タイムズスクエアに22日オープン 日本酒や抹茶入りも
-
13時間前
“殺人未遂”で逮捕の男が自殺図ったか 福岡地検の庁舎内で首吊った状態で発見 病院搬送も意識不明の重体 福岡県警「当時の監視体制を確認中」