2025/01/30 13:45
周辺からも目標値超えるPFAS検出…30倍検出の航空自衛隊芦屋基地 県が水質調査結果を公表 地下水の結果踏まえ対応検討 福岡
政治・行政
2025/01/30 14:55
福岡県芦屋町の航空自衛隊芦屋基地の井戸から、健康被害が懸念される有機フッ素化合物「PFAS(ピーファス)」が目標値の30倍の値が検出された問題で、福岡県は30日、周辺の水路1カ所で目標値を超えていたと発表しました。
県によりますと、PFASのうち「PFOS」と「PFOA」の2つの物質について、去年12月から今年1月にかけ基地周辺の河川と水路計8地点と芦屋海岸周辺海域6地点で水質調査を行いました。
県によりますと、PFASのうち「PFOS」と「PFOA」の2つの物質について、去年12月から今年1月にかけ基地周辺の河川と水路計8地点と芦屋海岸周辺海域6地点で水質調査を行いました。
その結果、基地北側の水路1カ所で目標値(1リットルあたり50ナノグラム)を超え、12月の調査では目標値の4.2倍にあたる210ナノグラム、1月は2.4倍にあたる120ナノグラムが検出されたということです。
PFASは発がん性があるとされている有機フッ素化合物で、空自芦屋基地の井戸から目標値の30倍が検出され、県は周辺の河川や水路で調査を進めていました。
基地周辺の地下水の調査結果は2月下旬に判明する予定で、県はその結果も踏まえて自治体とも協議の上、対応を検討することにしています。
基地周辺の地下水の調査結果は2月下旬に判明する予定で、県はその結果も踏まえて自治体とも協議の上、対応を検討することにしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
22分前
仲裁に入った客の男性をウィスキーの瓶で殴ってけがをさせる 傷害の現行犯で暴力団組長の男を逮捕 福岡市中央区
-
52分前
苅田町の住宅で火事 焼け跡から性別不明の1人の遺体が見つかる 住人の20代女性か
-
5時間前
「アルコールは残っていないと思った」自転車を飲酒運転 基準値の3倍超のアルコール検出 ベトナム国籍の専門学校生の男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 福岡市
-
10時間前
福岡発祥の生ドーナツ店「I’m donut?」NYに海外初進出 タイムズスクエアに22日オープン 日本酒や抹茶入りも
-
13時間前
“殺人未遂”で逮捕の男が自殺図ったか 福岡地検の庁舎内で首吊った状態で発見 病院搬送も意識不明の重体 福岡県警「当時の監視体制を確認中」