2025/02/21 15:05
九州への外国人入国者 1月は単月で過去最多 初の40万人超 2024年は約497万人で過去2番目の多さ
暮らし
2025/02/21 15:30
九州運輸局が21日に発表した2025年1月の九州への外国人入国者数(クルーズ船を除く速報値)が、通常入国者としては単月で初めて40万人を超えました。
九州運輸局によりますと、2025年1月の九州への外国人入国者数は40万9987人で、前年同月の約120%、通常入国者数(※1)としては単月で初めて40万人を超え、2024年11月から3カ月連続で過去最多(※2)を更新しました。
また2024年1~12月の九州への外国人入国者数は497万5717人(ただし12月はクルーズ船を除く速報値)で、過去最多となった2018年の511万6366人に次ぐ数です。
空港・港別では、最も多かったのが福岡空港の341万6863人、次いで博多港の46万6067人、対馬(厳原港、比田勝港)の19万2159人、熊本空港の18万1921人、鹿児島空港の7万367人などとなっています。
2024年1~11月の確定値では入国者総数458万7560人で、国・地域別で最も多かったのは韓国の223万14人、次いで中国の87万5942人、台湾の59万90人、香港の36万5250人、タイの9万2365人などとなっています。
*****************
(※1)通常入国者:通常手続きで入国審査を受けた入国者
船舶観光上陸:通常入国ではなく、法務大臣指定の外国クルーズ船の外国人乗客を対象に行う上陸前の簡易な手続きによる入国審査を受けた入国者
「通常入国者」+「船舶観光上陸」=入国者総数
(※2) 2024年の月別通常入国者数 11月:37万2561人、12月:38万8157人
九州運輸局によりますと、2025年1月の九州への外国人入国者数は40万9987人で、前年同月の約120%、通常入国者数(※1)としては単月で初めて40万人を超え、2024年11月から3カ月連続で過去最多(※2)を更新しました。
また2024年1~12月の九州への外国人入国者数は497万5717人(ただし12月はクルーズ船を除く速報値)で、過去最多となった2018年の511万6366人に次ぐ数です。
空港・港別では、最も多かったのが福岡空港の341万6863人、次いで博多港の46万6067人、対馬(厳原港、比田勝港)の19万2159人、熊本空港の18万1921人、鹿児島空港の7万367人などとなっています。
2024年1~11月の確定値では入国者総数458万7560人で、国・地域別で最も多かったのは韓国の223万14人、次いで中国の87万5942人、台湾の59万90人、香港の36万5250人、タイの9万2365人などとなっています。
*****************
(※1)通常入国者:通常手続きで入国審査を受けた入国者
船舶観光上陸:通常入国ではなく、法務大臣指定の外国クルーズ船の外国人乗客を対象に行う上陸前の簡易な手続きによる入国審査を受けた入国者
「通常入国者」+「船舶観光上陸」=入国者総数
(※2) 2024年の月別通常入国者数 11月:37万2561人、12月:38万8157人
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
「アルコールは残っていないと思った」自転車を飲酒運転 基準値の3倍超のアルコール検出 ベトナム国籍の専門学校生の男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 福岡市
-
7時間前
福岡発祥の生ドーナツ店「I’m donut?」NYに海外初進出 タイムズスクエアに22日オープン 日本酒や抹茶入りも
-
10時間前
“殺人未遂”で逮捕の男が自殺図ったか 福岡地検の庁舎内で首吊った状態で発見 病院搬送も意識不明の重体 福岡県警「当時の監視体制を確認中」
-
18時間前
トークイベントに片岡鶴太郎さん 鬼塚勝也ファイティングアート展を盟友が応援 福岡県立美術館
-
18時間前
「地球」がテーマ 子供の屋内型遊び場がオープン前に体験会 福岡・粕屋町