国公立大の2次試験スタート 九州大の平均倍率は2.6倍「やってきたこと出し切りたい」3月8日に合格発表 福岡
暮らし
2025/02/25 11:45
全国の国公立大学で25日、2次試験の前期日程が始まり、福岡県内でも大勢の受験生が臨んでいます。
このうち福岡市西区の九州大学伊都キャンパスでも、朝から緊張した面持ちの受験生たちが試験会場へ向かう様子が見られました。
◆受験生
「きのう全然寝ることができなくて、3時間睡眠で来たんですけど、やってきたことを出し切りたい」
◆受験生
「全員見返すくらいの気持ちでやっているので、きょうは頑張りたい」
◆保護者
「『信じてるよ』って言うだけですね」
九州大学によりますと前期日程は文系と理系の全12学部で合わせて1977人の募集に対し5056人が志願していて、平均倍率は2.6倍となっています。
学部ごとでは芸術工学部が3.4倍で最も高く、法学部と歯学部が3.1倍で続くということです。
九州大学ではほとんどの学部で26日まで試験が行われ、3月8日に合格発表の予定です。
このうち福岡市西区の九州大学伊都キャンパスでも、朝から緊張した面持ちの受験生たちが試験会場へ向かう様子が見られました。
◆受験生
「きのう全然寝ることができなくて、3時間睡眠で来たんですけど、やってきたことを出し切りたい」
◆受験生
「全員見返すくらいの気持ちでやっているので、きょうは頑張りたい」
◆保護者
「『信じてるよ』って言うだけですね」
九州大学によりますと前期日程は文系と理系の全12学部で合わせて1977人の募集に対し5056人が志願していて、平均倍率は2.6倍となっています。
学部ごとでは芸術工学部が3.4倍で最も高く、法学部と歯学部が3.1倍で続くということです。
九州大学ではほとんどの学部で26日まで試験が行われ、3月8日に合格発表の予定です。
全国の国公立大学で25日、2次試験の前期日程が始まり、福岡県内でも大勢の受験生が臨んでいます。
このうち福岡市西区の九州大学伊都キャンパスでも、朝から緊張した面持ちの受験生たちが試験会場へ向かう様子が見られました。
◆受験生
「きのう全然寝ることができなくて、3時間睡眠で来たんですけど、やってきたことを出し切りたい」
◆受験生
「全員見返すくらいの気持ちでやっているので、きょうは頑張りたい」
◆保護者
「『信じてるよ』って言うだけですね」
◆受験生
「きのう全然寝ることができなくて、3時間睡眠で来たんですけど、やってきたことを出し切りたい」
◆受験生
「全員見返すくらいの気持ちでやっているので、きょうは頑張りたい」
◆保護者
「『信じてるよ』って言うだけですね」
九州大学によりますと前期日程は文系と理系の全12学部で合わせて1977人の募集に対し5056人が志願していて、平均倍率は2.6倍となっています。
学部ごとでは芸術工学部が3.4倍で最も高く、法学部と歯学部が3.1倍で続くということです。
九州大学ではほとんどの学部で26日まで試験が行われ、3月8日に合格発表の予定です。
学部ごとでは芸術工学部が3.4倍で最も高く、法学部と歯学部が3.1倍で続くということです。
九州大学ではほとんどの学部で26日まで試験が行われ、3月8日に合格発表の予定です。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
「アルコールは残っていないと思った」自転車を飲酒運転 基準値の3倍超のアルコール検出 ベトナム国籍の専門学校生の男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 福岡市
-
8時間前
福岡発祥の生ドーナツ店「I’m donut?」NYに海外初進出 タイムズスクエアに22日オープン 日本酒や抹茶入りも
-
11時間前
“殺人未遂”で逮捕の男が自殺図ったか 福岡地検の庁舎内で首吊った状態で発見 病院搬送も意識不明の重体 福岡県警「当時の監視体制を確認中」
-
18時間前
トークイベントに片岡鶴太郎さん 鬼塚勝也ファイティングアート展を盟友が応援 福岡県立美術館
-
18時間前
「地球」がテーマ 子供の屋内型遊び場がオープン前に体験会 福岡・粕屋町