2025/03/24 16:15
北九州市の旦過市場 新たな商業施設の本格工事始まる 市場営業しながら2027年度に完了見込み 2回の火災などで約1年半遅れ 福岡
暮らし
2025/03/24 17:10
福岡県北九州市の旦過市場の再整備事業で、店舗や駐車場が入る商業施設の本格的な工事が始まりました。
北九州市小倉北区にある旦過市場の再整備事業の現場では午前9時半ごろから建物の基礎となる杭打ち工事が始まり、中核のひとつとなる商業施設の建築工事が本格化しました。
今回の本格的な着工は3年前の2度の火災に加え、移転交渉の都合もあって約1年半遅れる結果となりました。
新たな商業施設は敷地面積約2800平方メートルの4階建てで、商店や飲食店のほか駐車場が入る予定です。
市は約1カ月をかけて長さ8メートルの杭68本を打ち込んだ後、地盤の改良や上屋の建築に着手します。
◆北九州市神嶽川旦過地区再整備室 草野尚嗣室長
「市場が営業しながらの工事になるので、まず当然ですが安全第一で、市場のにぎわいを維持しながら、新しい市場に移行していくというところもあるので、旦過市場のみなさんとにぎわいづくり魅力づくりを一緒に進めていきたい」
旦過市場の新たな商業施設は来年度末に完成し、移転する店舗の入居や内装工事などを経て2027年度の事業完了が見込まれています。
北九州市小倉北区にある旦過市場の再整備事業の現場では午前9時半ごろから建物の基礎となる杭打ち工事が始まり、中核のひとつとなる商業施設の建築工事が本格化しました。
今回の本格的な着工は3年前の2度の火災に加え、移転交渉の都合もあって約1年半遅れる結果となりました。
新たな商業施設は敷地面積約2800平方メートルの4階建てで、商店や飲食店のほか駐車場が入る予定です。
市は約1カ月をかけて長さ8メートルの杭68本を打ち込んだ後、地盤の改良や上屋の建築に着手します。
◆北九州市神嶽川旦過地区再整備室 草野尚嗣室長
「市場が営業しながらの工事になるので、まず当然ですが安全第一で、市場のにぎわいを維持しながら、新しい市場に移行していくというところもあるので、旦過市場のみなさんとにぎわいづくり魅力づくりを一緒に進めていきたい」
旦過市場の新たな商業施設は来年度末に完成し、移転する店舗の入居や内装工事などを経て2027年度の事業完了が見込まれています。
福岡県北九州市の旦過市場の再整備事業で、店舗や駐車場が入る商業施設の本格的な工事が始まりました。
北九州市小倉北区にある旦過市場の再整備事業の現場では午前9時半ごろから建物の基礎となる杭打ち工事が始まり、中核のひとつとなる商業施設の建築工事が本格化しました。
今回の本格的な着工は3年前の2度の火災に加え、移転交渉の都合もあって約1年半遅れる結果となりました。
北九州市小倉北区にある旦過市場の再整備事業の現場では午前9時半ごろから建物の基礎となる杭打ち工事が始まり、中核のひとつとなる商業施設の建築工事が本格化しました。
今回の本格的な着工は3年前の2度の火災に加え、移転交渉の都合もあって約1年半遅れる結果となりました。
新たな商業施設は敷地面積約2800平方メートルの4階建てで、商店や飲食店のほか駐車場が入る予定です。
市は約1カ月をかけて長さ8メートルの杭68本を打ち込んだ後、地盤の改良や上屋の建築に着手します。
市は約1カ月をかけて長さ8メートルの杭68本を打ち込んだ後、地盤の改良や上屋の建築に着手します。
◆北九州市神嶽川旦過地区再整備室 草野尚嗣室長
「市場が営業しながらの工事になるので、まず当然ですが安全第一で、市場のにぎわいを維持しながら、新しい市場に移行していくというところもあるので、旦過市場のみなさんとにぎわいづくり魅力づくりを一緒に進めていきたい」
「市場が営業しながらの工事になるので、まず当然ですが安全第一で、市場のにぎわいを維持しながら、新しい市場に移行していくというところもあるので、旦過市場のみなさんとにぎわいづくり魅力づくりを一緒に進めていきたい」
旦過市場の新たな商業施設は来年度末に完成し、移転する店舗の入居や内装工事などを経て2027年度の事業完了が見込まれています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
西鉄花畑駅 駅施設の不具合で利用客がけが 床のアルミプレートがサンダルと足の間に挟まる 約1センチの切り傷 他の全ての駅でも緊急点検実施へ 福岡・久留米市
-
2時間前
「逮捕状が出ている」警察官や検察官を名乗るニセ電話 約1300万円振り込みだまし取られる 29歳女性が被害 福岡
-
3時間前
「抹茶飲んでいるような感じ」夏の限定20食“ひんやりグルメ” たっぷり抹茶×抹茶の濃厚かき氷が人気 福岡・北九州市
-
3時間前
【続報】「先代社長の30年くらい前から」LPガス8.5万本の耐圧試験せず 立入検査後も不正行為認めず コストと時間を省くためか 福岡
-
4時間前
【路線価】福岡は東京・沖縄に次ぎ全国3番目の上昇率 県内上昇率トップは「西鉄久留米駅前通り」 都市部の高騰で拡大するベッドタウン