2025/04/07 01:15
「友達どんどん増やしたい」福岡市の小・中・特別支援学校225校で始業式 新学年がスタート 学校生活に期待膨らむ
暮らし
2025/04/07 11:35
福岡市内のほとんどの小・中学校や特別支援学校で7日、新年度の始業式が行われました。
このうち福岡市南区の老司小学校では新1年生を除く450人あまりの児童が始業式に臨みました。
式の中で松田伸治校長は「きょうは1年間の始まりです。今年も考えて、頑張って、やさしく、健康に学校生活を送りましょう」と呼びかけました。
◆新6年生
「最高学年になったからしっかりしなくちゃという気持ちでいました。他の学年と仲良くして、優しくしていきたいです」
◆新6年生
「6年生だけど、友達をどんどん増やしていきたい」
福岡市では7日、小・中学校と特別支援学校のあわせて225校で始業式が行われ、子供たちは、新しく始まる学校生活に期待を膨らませていました。
このうち福岡市南区の老司小学校では新1年生を除く450人あまりの児童が始業式に臨みました。
式の中で松田伸治校長は「きょうは1年間の始まりです。今年も考えて、頑張って、やさしく、健康に学校生活を送りましょう」と呼びかけました。
◆新6年生
「最高学年になったからしっかりしなくちゃという気持ちでいました。他の学年と仲良くして、優しくしていきたいです」
◆新6年生
「6年生だけど、友達をどんどん増やしていきたい」
福岡市では7日、小・中学校と特別支援学校のあわせて225校で始業式が行われ、子供たちは、新しく始まる学校生活に期待を膨らませていました。
福岡市内のほとんどの小・中学校や特別支援学校で7日、新年度の始業式が行われました。
このうち福岡市南区の老司小学校では新1年生を除く450人あまりの児童が始業式に臨みました。
式の中で松田伸治校長は「きょうは1年間の始まりです。今年も考えて、頑張って、やさしく、健康に学校生活を送りましょう」と呼びかけました。
このうち福岡市南区の老司小学校では新1年生を除く450人あまりの児童が始業式に臨みました。
式の中で松田伸治校長は「きょうは1年間の始まりです。今年も考えて、頑張って、やさしく、健康に学校生活を送りましょう」と呼びかけました。
◆新6年生
「最高学年になったからしっかりしなくちゃという気持ちでいました。他の学年と仲良くして、優しくしていきたいです」
◆新6年生
「6年生だけど、友達をどんどん増やしていきたい」
福岡市では7日、小・中学校と特別支援学校のあわせて225校で始業式が行われ、子供たちは、新しく始まる学校生活に期待を膨らませていました。
「最高学年になったからしっかりしなくちゃという気持ちでいました。他の学年と仲良くして、優しくしていきたいです」
◆新6年生
「6年生だけど、友達をどんどん増やしていきたい」
福岡市では7日、小・中学校と特別支援学校のあわせて225校で始業式が行われ、子供たちは、新しく始まる学校生活に期待を膨らませていました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
福岡市の沖で人の上半身見つかる 近くの砂浜では右足を発見 関連含め事件・事故の両面で調べ
-
8時間前
「コンビニで酒を買って飲んでいる男が…車に乗り込んだ」 “飲酒運転”で78歳男を逮捕 「焼酎ワンカップを飲んだ」 福岡
-
11時間前
細胞どうしの“伝言ゲーム”乗っ取り感染広げる インフルエンザの新たな感染メカニズム発見 治療薬開発に期待 九大などの研究グループ 福岡
-
11時間前
介護利用者の口座から現金10万円を不正に引き出した疑い ケアマネジャーの男(41)を逮捕 防犯カメラ映像などで関与浮上 福岡県警
-
12時間前
福岡で7日朝から昼すぎにかけ大雨のおそれ 多いところで1時間50ミリ予想 警報発表の可能性も 落雷や竜巻にも注意