2025/04/08 18:20
医療ヘリ3人死亡事故 救難信号が海上保安庁に届かず 機体に何らかのトラブルか 事故原因究明へ
事件・事故
2025/04/08 18:58
患者を運んでいた医療搬送用のヘリコプターが6日、長崎県壱岐沖で転覆しているのが発見され3人が死亡した事故で、ヘリの救難信号が海上保安庁に届いていなかったことが新たに分かりました。
この事故は6日、長崎県の対馬から福岡市に向かっていた医療搬送用のヘリが壱岐沖で転覆した状態で見つかり、女性患者(86)と付き添いの息子(68)、男性医師(34)の3人が死亡しました。
事故発生の後、ヘリから救難信号が第7管区海上保安本部などに届いていなかったことが関係者への取材で新たに分かりました。
ヘリを運航している「エス・ジー・シー佐賀航空」によりますと、このヘリには不時着など強い衝撃を覚知した場合、自動で救難信号を送る「ELT」と呼ばれる機器が取り付けられていて、海上保安庁などはヘリに何らかのトラブルが生じて救難信号が発信できなかった可能性もあるとみて事故原因の究明を進めています。
一方、国の運輸安全委員会の航空事故調査官は8日、佐賀市にある「エス・ジー・シー佐賀航空」を訪問し、運航状況や整備状況の調査を行いました。
この事故は6日、長崎県の対馬から福岡市に向かっていた医療搬送用のヘリが壱岐沖で転覆した状態で見つかり、女性患者(86)と付き添いの息子(68)、男性医師(34)の3人が死亡しました。
事故発生の後、ヘリから救難信号が第7管区海上保安本部などに届いていなかったことが関係者への取材で新たに分かりました。
ヘリを運航している「エス・ジー・シー佐賀航空」によりますと、このヘリには不時着など強い衝撃を覚知した場合、自動で救難信号を送る「ELT」と呼ばれる機器が取り付けられていて、海上保安庁などはヘリに何らかのトラブルが生じて救難信号が発信できなかった可能性もあるとみて事故原因の究明を進めています。
一方、国の運輸安全委員会の航空事故調査官は8日、佐賀市にある「エス・ジー・シー佐賀航空」を訪問し、運航状況や整備状況の調査を行いました。
患者を運んでいた医療搬送用のヘリコプターが6日、長崎県壱岐沖で転覆しているのが発見され3人が死亡した事故で、ヘリの救難信号が海上保安庁に届いていなかったことが新たに分かりました。
この事故は6日、長崎県の対馬から福岡市に向かっていた医療搬送用のヘリが壱岐沖で転覆した状態で見つかり、女性患者(86)と付き添いの息子(68)、男性医師(34)の3人が死亡しました。
事故発生の後、ヘリから救難信号が第7管区海上保安本部などに届いていなかったことが関係者への取材で新たに分かりました。
この事故は6日、長崎県の対馬から福岡市に向かっていた医療搬送用のヘリが壱岐沖で転覆した状態で見つかり、女性患者(86)と付き添いの息子(68)、男性医師(34)の3人が死亡しました。
事故発生の後、ヘリから救難信号が第7管区海上保安本部などに届いていなかったことが関係者への取材で新たに分かりました。
ヘリを運航している「エス・ジー・シー佐賀航空」によりますと、このヘリには不時着など強い衝撃を覚知した場合、自動で救難信号を送る「ELT」と呼ばれる機器が取り付けられていて、海上保安庁などはヘリに何らかのトラブルが生じて救難信号が発信できなかった可能性もあるとみて事故原因の究明を進めています。
一方、国の運輸安全委員会の航空事故調査官は8日、佐賀市にある「エス・ジー・シー佐賀航空」を訪問し、運航状況や整備状況の調査を行いました。
一方、国の運輸安全委員会の航空事故調査官は8日、佐賀市にある「エス・ジー・シー佐賀航空」を訪問し、運航状況や整備状況の調査を行いました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
男女2人が居住? 未明に住宅1棟全焼 住人といまだ接触できず 福岡・行橋市
-
4時間前
“検察官”名乗る男のニセ電話「出金理由は孫へのピアノ代と答えよ」1690万円だまし取られる 80歳の女性が被害 福岡
-
4時間前
山口組トップらに2250万円損害賠償請求 福岡県内の特殊詐欺被害者5人が提訴 県警の支援制度を活用 篠田組長らに訴訟妨害禁じる仮命令も
-
15時間前
「令和ゆかりの神社」で“さい銭泥棒” 長い棒で…防犯カメラに犯行の一部始終 無職の71歳男を逮捕 「神様の罰が当たった」 福岡県
-
16時間前
春になっても…ノロウイルスが異例の“長期流行” 2種類のウイルスが時期ずれて広がる 専門家「長引く可能性」 福岡