1. HOME
  2. 「奈良時代にタイムトリップ」4面大型シアターが九州国立博物館に 迫力ある映像で歴史を楽しく学ぶ 開館20周年を記念 福岡

「奈良時代にタイムトリップ」4面大型シアターが九州国立博物館に 迫力ある映像で歴史を楽しく学ぶ 開館20周年を記念 福岡

暮らし

2時間前

今年10月に開館20周年を迎える福岡県太宰府市の九州国立博物館に、新たに大型シアターが完成しました。



シアターは開館20周年を記念してリニューアルされ、前方と左右の壁面、そして床の4面に映像を投影することができます。



大宰府政庁が置かれた奈良時代へタイムトリップする体験ができるなど、迫力のある映像で歴史を楽しく学ぶことができます。

◆体験した人
「すばらしいですね。たくさんの子供たちに来てもらって、歴史や太宰府に親しんでもらいたいですね」



また、開館20周年記念の特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」では、福岡市博物館が所蔵する「金印」や太宰府市観世音寺の日本最古といわれる「梵鐘(ぼんしょう)」、さらに刀剣ブームで人気の太刀名物・日光一文字など、九州・沖縄ゆかりの国宝25点を含む60点以上のお宝が展示されます。

特別展は7月5日から8月31日まで開催されます。
今年10月に開館20周年を迎える福岡県太宰府市の九州国立博物館に、新たに大型シアターが完成しました。
シアターは開館20周年を記念してリニューアルされ、前方と左右の壁面、そして床の4面に映像を投影することができます。
大宰府政庁が置かれた奈良時代へタイムトリップする体験ができるなど、迫力のある映像で歴史を楽しく学ぶことができます。

◆体験した人
「すばらしいですね。たくさんの子供たちに来てもらって、歴史や太宰府に親しんでもらいたいですね」
また、開館20周年記念の特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」では、福岡市博物館が所蔵する「金印」や太宰府市観世音寺の日本最古といわれる「梵鐘(ぼんしょう)」、さらに刀剣ブームで人気の太刀名物・日光一文字など、九州・沖縄ゆかりの国宝25点を含む60点以上のお宝が展示されます。

特別展は7月5日から8月31日まで開催されます。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. 「奈良時代にタイムトリップ」4面大型シアターが九州国立博物館に 迫力ある映像で歴史を楽しく学ぶ 開館20周年を記念 福岡