2025/05/02 23:10
「博多どんたく港まつり」2日間で235万人の人出 コロナ禍以降で最多 福岡市
暮らし
2025/05/05 15:00
今年の「博多どんたく港まつり」、人出は235万人とコロナ禍後では最も多い人出となりました。
今年も3日、4日に開かれた「博多どんたく港まつり」。
見どころの一つ、パレードには、今年、約200の団体から1万8000人が参加しました。
沿道からの大きな声援を受けながら、国の内外から集まった多彩などんたく隊が踊りやパフォーマンスなどを披露しながら約1.3キロを練り歩きました。
◆観客
女性「すごいですね。毎年来てもよかったかなと思うくらい」
男性「ゴールデンウィークだなって感じでテンションも上がってすごいよかったです」
今年は天候にも恵まれた「博多どんたく港まつり」。
2日間の人出は、新型コロナ禍後では最も多い約235万人となり、フィナーレの「総踊り」で盛大に幕を閉じました。
今年も3日、4日に開かれた「博多どんたく港まつり」。
見どころの一つ、パレードには、今年、約200の団体から1万8000人が参加しました。
沿道からの大きな声援を受けながら、国の内外から集まった多彩などんたく隊が踊りやパフォーマンスなどを披露しながら約1.3キロを練り歩きました。
◆観客
女性「すごいですね。毎年来てもよかったかなと思うくらい」
男性「ゴールデンウィークだなって感じでテンションも上がってすごいよかったです」
今年は天候にも恵まれた「博多どんたく港まつり」。
2日間の人出は、新型コロナ禍後では最も多い約235万人となり、フィナーレの「総踊り」で盛大に幕を閉じました。
今年の「博多どんたく港まつり」、人出は235万人とコロナ禍後では最も多い人出となりました。
今年も3日、4日に開かれた「博多どんたく港まつり」。
見どころの一つ、パレードには、今年、約200の団体から1万8000人が参加しました。
沿道からの大きな声援を受けながら、国の内外から集まった多彩などんたく隊が踊りやパフォーマンスなどを披露しながら約1.3キロを練り歩きました。
◆観客
女性「すごいですね。毎年来てもよかったかなと思うくらい」
男性「ゴールデンウィークだなって感じでテンションも上がってすごいよかったです」
今年は天候にも恵まれた「博多どんたく港まつり」。
2日間の人出は、新型コロナ禍後では最も多い約235万人となり、フィナーレの「総踊り」で盛大に幕を閉じました。
今年も3日、4日に開かれた「博多どんたく港まつり」。
見どころの一つ、パレードには、今年、約200の団体から1万8000人が参加しました。
沿道からの大きな声援を受けながら、国の内外から集まった多彩などんたく隊が踊りやパフォーマンスなどを披露しながら約1.3キロを練り歩きました。
◆観客
女性「すごいですね。毎年来てもよかったかなと思うくらい」
男性「ゴールデンウィークだなって感じでテンションも上がってすごいよかったです」
今年は天候にも恵まれた「博多どんたく港まつり」。
2日間の人出は、新型コロナ禍後では最も多い約235万人となり、フィナーレの「総踊り」で盛大に幕を閉じました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
25分前
“勝手に離婚届”で自営業の男逮捕 妻が戸籍謄本確認したら知らぬ間に離婚していたことに…福岡
-
3時間前
産婦人科がサポート 「六本松421」に日帰り型の産後ケア施設 個室での休息やランチ、エステなど提供 8月オープン予定 福岡
-
14時間前
あなたの日傘、劣化していませんか? 福岡の老舗が教える“長持ちテク” 重要なのは「畳み方」
-
15時間前
米不足で「早期米」にしたのに…過去“最速”の梅雨明けに農家も不安 連日の“危険な暑さ”で「立ち枯れた状態になってしまうのでは」 福岡
-
15時間前
幼稚園でツバメのヒナ6羽誕生も…防犯カメラに映る“目が光る鳥” 生き残った1羽に「ちょっとさみしい。でも来年帰って来てくれるなら」 福岡