2025/05/30 12:25
福岡市・百道浜で清掃活動 5月30日「ごみゼロの日」 全国のFNS系列各局で実施
暮らし
2025/05/30 14:30
福岡市早良区の百道浜周辺で、「ごみゼロの日」にあわせて清掃活動が行われました。
5月30日は、語呂合わせで「ごみゼロの日」となっていて、テレビ西日本など全国のフジテレビ系列各局は、SDGsの一環としてそれぞれの地域でごみ拾いを行っています。
30日の清掃活動にはテレビ西日本の社員など約20人が参加し、福岡タワー周辺などに落ちているごみを拾い集めました。
参加者たちは、たばこの吸い殻や植木の周りに捨てられたペットボトルを拾ったり、ベンチの溝にたまったごみを取り除いたりしました。
◆テレビ西日本・総務部 戸田聡 部長
「私たちが普段働いている職場の近くなど、地域の小さい所からこうした活動をすることはとても意義があると思って参加しています」
今後もテレビ西日本は、こうした清掃活動などを通じて地域に貢献する方針です。
5月30日は、語呂合わせで「ごみゼロの日」となっていて、テレビ西日本など全国のフジテレビ系列各局は、SDGsの一環としてそれぞれの地域でごみ拾いを行っています。
30日の清掃活動にはテレビ西日本の社員など約20人が参加し、福岡タワー周辺などに落ちているごみを拾い集めました。
参加者たちは、たばこの吸い殻や植木の周りに捨てられたペットボトルを拾ったり、ベンチの溝にたまったごみを取り除いたりしました。
◆テレビ西日本・総務部 戸田聡 部長
「私たちが普段働いている職場の近くなど、地域の小さい所からこうした活動をすることはとても意義があると思って参加しています」
今後もテレビ西日本は、こうした清掃活動などを通じて地域に貢献する方針です。
福岡市早良区の百道浜周辺で、「ごみゼロの日」にあわせて清掃活動が行われました。
5月30日は、語呂合わせで「ごみゼロの日」となっていて、テレビ西日本など全国のフジテレビ系列各局は、SDGsの一環としてそれぞれの地域でごみ拾いを行っています。
5月30日は、語呂合わせで「ごみゼロの日」となっていて、テレビ西日本など全国のフジテレビ系列各局は、SDGsの一環としてそれぞれの地域でごみ拾いを行っています。
30日の清掃活動にはテレビ西日本の社員など約20人が参加し、福岡タワー周辺などに落ちているごみを拾い集めました。
参加者たちは、たばこの吸い殻や植木の周りに捨てられたペットボトルを拾ったり、ベンチの溝にたまったごみを取り除いたりしました。
参加者たちは、たばこの吸い殻や植木の周りに捨てられたペットボトルを拾ったり、ベンチの溝にたまったごみを取り除いたりしました。
◆テレビ西日本・総務部 戸田聡 部長
「私たちが普段働いている職場の近くなど、地域の小さい所からこうした活動をすることはとても意義があると思って参加しています」
今後もテレビ西日本は、こうした清掃活動などを通じて地域に貢献する方針です。
「私たちが普段働いている職場の近くなど、地域の小さい所からこうした活動をすることはとても意義があると思って参加しています」
今後もテレビ西日本は、こうした清掃活動などを通じて地域に貢献する方針です。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
朝から家族連れなどで大盛況!大型レジャープールがオープン 熱中症対策も
-
17時間前
【速報】JR鹿児島線 博多~鳥栖間で上下線運転見合わせ→再開 踏切で女性が普通列車にはねられ死亡 JR九州 福岡【4日午後11時時点】
-
19時間前
ウソの投資話信じ込み3800万円だまし取られる…SNSで“株価上がる銘柄の説明” 50歳男性が被害 福岡
-
20時間前
「唐揚げ1個」批判受け…“食のプロ”7人が「学校給食変える」プロジェクト 教室で実食して民間のアイデア反映へ 福岡市
-
21時間前
九州・沖縄ゆかりの国宝ズラリ…60点以上が集結 九州国立博物館で5日から特別展「きゅーはくのたから」 開館20周年を記念 福岡