2025/06/05 17:00
マリンワールド海の中道に「イワシ」2万匹が“仲間入り” 愛媛から福岡へ8時間大移動 バケツリレーで大水槽へ
暮らし
2025/06/05 17:00
福岡市の水族館、マリンワールド海の中道に「2万匹」が仲間入りです。
5日午後4時ごろ、マリンワールド海の中道に赤いトラックで運ばれてきたのは、体長10センチほどの「マイワシ」です。
その数、2万匹!
愛媛県で水揚げされ、はるばる8時間かけてやってきました。
大水槽に運ぶため、まずはトラックから移動用のタンクへ。
◆記者
「バケツリレーが始まりました。スタッフの皆さん、手際よくイワシをタンクへと運びます。素晴らしい連携です」
2万匹の大移動は飼育員たちのバケツリレーで行われます。
「魚へん」に「弱い」と書く「イワシ」。
文字通りとても繊細な魚で、壁にぶつかり、うろこがはがれると死んでしまうこともあるといいます。
そのため、イワシを傷つけないよう少しずつ運ぶこの方法がベストなのだそう。
特別に、取材した記者も手伝わせてもらいました。
◆記者
「重たい。重たかった、想像以上。慎重にそっと渡さないといけないんですよね」
◆魚類課スタッフ
「そうです」
Q.こちらはだいたい何杯分くらい?
◆魚類課スタッフ
「100杯です」
◆記者
「100杯!まさに体力勝負ですね」
1時間以上かけてバケツリレーを終えると、専用のクレーンでタンクを釣り上げ、大水槽へと運びます。
そして、大水槽の中にゆっくりタンクを沈めると…
◆記者
「新入りのイワシたちが一斉に泳ぎ出てきました。列をなして泳ぐ姿、幻想的でとても美しいです」
2万匹の仲間が加わり、群れをなして泳ぐ姿はまさに圧巻!
6日以降も私たちを楽しませてくれそうです。
5日午後4時ごろ、マリンワールド海の中道に赤いトラックで運ばれてきたのは、体長10センチほどの「マイワシ」です。
その数、2万匹!
愛媛県で水揚げされ、はるばる8時間かけてやってきました。
大水槽に運ぶため、まずはトラックから移動用のタンクへ。
◆記者
「バケツリレーが始まりました。スタッフの皆さん、手際よくイワシをタンクへと運びます。素晴らしい連携です」
2万匹の大移動は飼育員たちのバケツリレーで行われます。
「魚へん」に「弱い」と書く「イワシ」。
文字通りとても繊細な魚で、壁にぶつかり、うろこがはがれると死んでしまうこともあるといいます。
そのため、イワシを傷つけないよう少しずつ運ぶこの方法がベストなのだそう。
特別に、取材した記者も手伝わせてもらいました。
◆記者
「重たい。重たかった、想像以上。慎重にそっと渡さないといけないんですよね」
◆魚類課スタッフ
「そうです」
Q.こちらはだいたい何杯分くらい?
◆魚類課スタッフ
「100杯です」
◆記者
「100杯!まさに体力勝負ですね」
1時間以上かけてバケツリレーを終えると、専用のクレーンでタンクを釣り上げ、大水槽へと運びます。
そして、大水槽の中にゆっくりタンクを沈めると…
◆記者
「新入りのイワシたちが一斉に泳ぎ出てきました。列をなして泳ぐ姿、幻想的でとても美しいです」
2万匹の仲間が加わり、群れをなして泳ぐ姿はまさに圧巻!
6日以降も私たちを楽しませてくれそうです。
福岡市の水族館、マリンワールド海の中道に「2万匹」が仲間入りです。
5日午後4時ごろ、マリンワールド海の中道に赤いトラックで運ばれてきたのは、体長10センチほどの「マイワシ」です。
その数、2万匹!
愛媛県で水揚げされ、はるばる8時間かけてやってきました。
その数、2万匹!
愛媛県で水揚げされ、はるばる8時間かけてやってきました。
大水槽に運ぶため、まずはトラックから移動用のタンクへ。
◆記者
「バケツリレーが始まりました。スタッフの皆さん、手際よくイワシをタンクへと運びます。素晴らしい連携です」
2万匹の大移動は飼育員たちのバケツリレーで行われます。
「魚へん」に「弱い」と書く「イワシ」。
文字通りとても繊細な魚で、壁にぶつかり、うろこがはがれると死んでしまうこともあるといいます。
そのため、イワシを傷つけないよう少しずつ運ぶこの方法がベストなのだそう。
◆記者
「バケツリレーが始まりました。スタッフの皆さん、手際よくイワシをタンクへと運びます。素晴らしい連携です」
2万匹の大移動は飼育員たちのバケツリレーで行われます。
「魚へん」に「弱い」と書く「イワシ」。
文字通りとても繊細な魚で、壁にぶつかり、うろこがはがれると死んでしまうこともあるといいます。
そのため、イワシを傷つけないよう少しずつ運ぶこの方法がベストなのだそう。
特別に、取材した記者も手伝わせてもらいました。
◆記者
「重たい。重たかった、想像以上。慎重にそっと渡さないといけないんですよね」
◆魚類課スタッフ
「そうです」
Q.こちらはだいたい何杯分くらい?
◆魚類課スタッフ
「100杯です」
◆記者
「100杯!まさに体力勝負ですね」
◆記者
「重たい。重たかった、想像以上。慎重にそっと渡さないといけないんですよね」
◆魚類課スタッフ
「そうです」
Q.こちらはだいたい何杯分くらい?
◆魚類課スタッフ
「100杯です」
◆記者
「100杯!まさに体力勝負ですね」
1時間以上かけてバケツリレーを終えると、専用のクレーンでタンクを釣り上げ、大水槽へと運びます。
そして、大水槽の中にゆっくりタンクを沈めると…
そして、大水槽の中にゆっくりタンクを沈めると…
◆記者
「新入りのイワシたちが一斉に泳ぎ出てきました。列をなして泳ぐ姿、幻想的でとても美しいです」
2万匹の仲間が加わり、群れをなして泳ぐ姿はまさに圧巻!
6日以降も私たちを楽しませてくれそうです。
「新入りのイワシたちが一斉に泳ぎ出てきました。列をなして泳ぐ姿、幻想的でとても美しいです」
2万匹の仲間が加わり、群れをなして泳ぐ姿はまさに圧巻!
6日以降も私たちを楽しませてくれそうです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
4時間前
【速報】JR鹿児島線 博多~鳥栖間で上下線運転見合わせ→再開 踏切で女性が普通列車にはねられ死亡 JR九州 福岡【4日午後11時時点】
-
6時間前
ウソの投資話信じ込み3800万円だまし取られる…SNSで“株価上がる銘柄の説明” 50歳男性が被害 福岡
-
7時間前
「唐揚げ1個」批判受け…“食のプロ”7人が「学校給食変える」プロジェクト 教室で実食して民間のアイデア反映へ 福岡市
-
8時間前
九州・沖縄ゆかりの国宝ズラリ…60点以上が集結 九州国立博物館で5日から特別展「きゅーはくのたから」 開館20周年を記念 福岡
-
8時間前
【参院選】期日前投票所に「架空の候補者や政党」掲示 101人が投票 市選管が誤って模擬データを印刷 福岡・古賀市