おしゃれなカフェでフードやスイーツを堪能しながら伝統工芸品の奥深さを学ぶ!福岡・広川町
暮らし
2022/09/30 18:26
今回は久留米絣の一大産地、広川町の織元「坂田織物」へお邪魔しています。テーマは「織元のこだわりカフェで伝統工芸品を学ぼう!」です。
久留米絣は重要無形文化財に認定されている福岡を代表する伝統工芸品。綿素材で通気性が良く、かすれやにじみなどの柄が大きな特徴です。
坂田織物では生地だけでなく、洋服などの二次加工まで一貫して行っています。
オリジナルブランドを立ち上げ、久留米絣の伝統を国内のみならず世界にも発信しているんです。
そんな織元のカフェができたそうなんです!こちらが「坂田織物café」です。
このカフェでは食を通して久留米絣をはじめ、様々な伝統工芸品に見て・触れて楽しんでもらう場所となっています。久留米絣は完成まで30工程もあるそうで、その様子を店内では動画で見ることもできますよ。
イチオシのメニューがこちら「綿雪 藍の華」です!
シロップをかけて頂きます!絣の工程である「藍染」の色の変わる様を、バタフライピーとレモンシロップで再現しています。
かき氷も絣の糸のようにきめ細やかですよね!下に敷いてある布も久留米絣です。
フードメニューもあります。こちらは「ミーゴレン風 焼きそば」です。
麺は揖保乃糸の中華そばを使い、糸を表現しています。器は小石原焼です。
下の布はインドネシアで作られたかすりの織物なんです。
コーヒーは、インドネシア同様かすりの産地であるグアテマラの豆を使っていて、コースターはグアテマラのかすりを織物です。
美味しいものをいただきながら久留米絣だけではなく、いろんな伝統工芸が学べる場所になっていますよ!
坂田織物cafe
【住所】福岡県八女郡広川町長延602
【電話】0943-32-1402
【営業時間】11:00~17:00 *フードメニューは14:30os
綿雪 藍の華 小770円(税込み) 大990円(税込み)
ミーゴレン風焼きそば 1,300円(税込み)
コーヒー 550円(税込み)
【住所】福岡県八女郡広川町長延602
【電話】0943-32-1402
【営業時間】11:00~17:00 *フードメニューは14:30os
綿雪 藍の華 小770円(税込み) 大990円(税込み)
ミーゴレン風焼きそば 1,300円(税込み)
コーヒー 550円(税込み)
2022年9月30日(金) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
「丸1日酒を飲んでいません」容疑を否認 警察がスピード違反などの疑いで追跡 車のドアが開いた瞬間に酒のにおい… 呼気から基準値3倍近いアルコール 31歳会社員の男を逮捕
-
3時間前
【参院選】「なんでいかんとや」1人が2票記入し投じる 福津市の期日前投票所 自分の投票用紙を同行女性に手渡した男性 職員に激しく詰め寄る 福岡
-
4時間前
「自宅で子供を産んだ、息をしていない、どうにかしてあげたい」集合住宅のごみ置き場に…生後間もない男の赤ちゃんの遺体 10代女性から相談受けた女性が警察に連絡 福岡市東区
-
7時間前
「ながら歩きはやめて」夏場に被害増える傾向「性犯罪に注意」 警察などが大学でキャンペーン 防犯意識アップを呼びかけ 福岡
-
7時間前
【参院選】白熱する福岡選挙区の中盤情勢 改選3議席を激しく争う現職・新人13人 混戦模様に