豊前裏打会の絶品鱚天うどんが登場!ラーメン店からリニューアルしたうどん店も!【うどんMAP】
暮らし
2023/03/01 10:00
福岡県で人気のうどんや隠れた名店を発掘し、食べつくす企画「うどんMAP」。これまでに食べたうどんは109杯!今回は、どんなうどんに出会えるのか?那珂川市からうどん人探しをスタートです。
テレビ電話でつながるうどん人イチオシ!「白木商店」に決定です。
お店は、博多南駅から歩いて10分のところです。「うどん白木商店」は豊前裏打会の一つで、まもなく5周年を迎える人気店です。
うどんの帽子が展示されています!食品サンプル会社の社長が作った樹脂製の帽子です。
6月ごろまでの期間限定の「鱚天うどん」をいただきます!
ダシのベースは羅臼昆布、花ガツオ、サバ、ウルメイワシ節です。
透き通った麺は少し太めです。
鱚のふっくら感がすごいです!
鱚も太目の麺も大将の好みなんだそうです!
うどん白木商店
【住所】那珂川市今光2-17 第12よし川ビル107
【電話】092-408-8984
【営業時間】11:00~15:00頃 / 17:30~21:00頃 *月曜は昼営業のみ
鱚天うどん 800円(税込み)
【住所】那珂川市今光2-17 第12よし川ビル107
【電話】092-408-8984
【営業時間】11:00~15:00頃 / 17:30~21:00頃 *月曜は昼営業のみ
鱚天うどん 800円(税込み)
続いては北九州市八幡東区のJRスペースワールド駅前からうどん人探しです!
新情報をくれたファミリーうどん人イチオシ!「一太(いちた)」に決定です。
最寄り駅はJR八幡駅です。
八幡駅の目の前に店を構える「肉めん一太」。
2月1日にラーメン店からリニューアルオープンしたお店です。
元ラーメン店ということで、その技術や良さを残しながらの肉うどんが味わえます。こちらは朝6時からの営業ということで、出勤前の朝ごはんとして利用する方も多いそうです。
こちらが「肉肉うどん」。あえてスープの色を薄くした「端麗肉うどん」と呼んでいるそうです。
スープは昆布、アゴ、イワシ、サバベースのダシと9種類の醤油を使ったかえしを合わせています。
和牛のすじ肉とほほ肉は口の中でとろけます!
この店で人気なのが「締メシ」。残ったスープをご飯、半熟卵、韓国のりと合わせるシメの一杯。
まさにラーメンの発想が活かされたメニューです。
肉めん 一太
【住所】北九州市八幡東区西本町2-8-17
【電話】093-681-5522
【営業時間】6:00~売り切れ次第終了
【定休日】日曜
肉肉うどん 900円(税込み)
締メシ 150円(税込み)
【住所】北九州市八幡東区西本町2-8-17
【電話】093-681-5522
【営業時間】6:00~売り切れ次第終了
【定休日】日曜
肉肉うどん 900円(税込み)
締メシ 150円(税込み)
2023年3月1日(水) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
12時間前
一斉の飲酒検問で現行犯逮捕 自称・アルバイトの男「体に酒が残っていることをわかっていながら・・・」容疑認める 福岡市早良区
-
16時間前
男の顔に見覚えあり!パトロール中の警察官が“サイフ泥棒”を発見 防犯カメラの画像を記憶 男の供述どおりの場所でサイフ発見し逮捕 北九州市八幡西区
-
07/25
17:00海保職員も舌を巻く! “灯台マニア”の小学生が埼玉から北九州へ 夏休みの自由研究で九州最古の灯台を訪問 福岡
-
07/25
17:00高さ2m 黄金の「ゴジラ」九州初上陸 1000点以上の金製品が展示販売 7億円超の大判も 「大黄金展」大丸福岡天神店で8月3日まで
-
07/25
17:00飲食店の『チップ制度』 福岡でも導入広がる 賃上げ・人手不足解消が狙いも…賛否「海外みたいでいい」「物価高なのに…どうしよう」