WBCで“ペッパーミル”が話題に!そこで福岡で食べられる“コショウ料理”を調べてみた!
暮らし
2023/03/31 17:00
3月1日に福岡市中央区薬院にオープンした「薬院洋食ペルティカ」。
「THE洋食」をテーマに東京の有名洋食店で修業したシェフが作る少し大人のメニューをリーズナブルに提供するお店です。
こちらがこのお店自慢の“コショウ料理”「糸島豚の黒胡椒焼きプラムソース」です。
辛みを押さえて香りを楽しめるように黒胡椒をあえて細かく砕かず、たっぷりと豚肉にかけて焼いたシェフこだわりの1品です。
スパイシーですが、爽やかな香りが口の中に広がります!
重めの赤ワインと合わせるのがおすすめだそうです。
こちらのお店、2階席もあり、貸切りもできるそうです!
薬院洋食ペルティカ
【住所】福岡市中央区薬院1-16-15
【電話】092-741-1016
【営業時間】ランチ11:30~14:30os ディナー18:00~22:00os
【定休日】月曜・火曜・日曜ディナー休み
糸島豚の黒胡椒焼きプラムソース 2,000円(税込み) *ディナーのみのメニュー
【住所】福岡市中央区薬院1-16-15
【電話】092-741-1016
【営業時間】ランチ11:30~14:30os ディナー18:00~22:00os
【定休日】月曜・火曜・日曜ディナー休み
糸島豚の黒胡椒焼きプラムソース 2,000円(税込み) *ディナーのみのメニュー
続いては福岡市早良区、西新駅から徒歩1分にある「鉄板酒ノきがる」。
鉄板料理と日本酒をはじめとした地酒を楽しめる大人気のお店なんです。
そんなお店にはびっくりするような“コショウ料理”があるとのことだったんですが、出てきたのは美味しそうなフィレステーキです。
すると、大きなペッパーミルが登場!
こちらでは、お肉料理だけではなく、前菜の仕上げなどでもこの大きなペッパーミルが登場するそうなんです。
WBC前からこのペッパーミルを使っていたんだそうです!
肉はとても柔らかいです!
2階には半個室もあります。SNS映え間違いなしのペッパーミルを求めて気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか?
鉄板酒ノきがる
【住所】福岡市早良区西新3-1-4
【電話】092-707-6576
【営業時間】17:30~翌1:00
【定休日】不定休
フィレステーキ 150g 2,200円(税込み) *日替わりメニュー
【住所】福岡市早良区西新3-1-4
【電話】092-707-6576
【営業時間】17:30~翌1:00
【定休日】不定休
フィレステーキ 150g 2,200円(税込み) *日替わりメニュー
福岡市中央区港にある台湾料理店「亜洲界世(あしゅうかいせい)」は、台湾好きの日本人夫婦が台湾の屋台や大衆食堂の味をリーズナブルに提供するお店です。
店内を見渡すとまるで台湾に来たかのような感覚になります。
このお店の“コショウ料理”は「胡椒餅」!
香ばしい皮にピリッと胡椒を感じるあんが詰まった窯焼き肉まんで、ご主人が1つ1つ手づくりで作るテイクアウト限定のメニューなんです。
台湾料理 亜洲界世
【住所】福岡市中央区港2-4-24
【電話】092-732-5258
【営業時間】17:30~22:00
【定休日】不定休
胡椒餅 1個300円(税込み) *テイクアウト限定
*数量限定・冷凍でのお渡し
【住所】福岡市中央区港2-4-24
【電話】092-732-5258
【営業時間】17:30~22:00
【定休日】不定休
胡椒餅 1個300円(税込み) *テイクアウト限定
*数量限定・冷凍でのお渡し
2023年3月31日(金) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
4時間前
「石破おろし」の声…自民党福岡県連は「判断を党本部に委ねる」 一部で退陣求める声上がるも党内融和求める
-
5時間前
【独自】「ラーメンに紙が入っている」“クレーマー男女”が複数の飲食店に出没 防犯カメラの死角でわざと異物混入か 店は不審に思うも… 福岡
-
5時間前
頭痛やせき、おう吐…住民など62人体調不良訴え 警察や消防が化学工場を立ち入り調査 塩素系ガスが敷地外に漏れ出す 福岡・大牟田市
-
5時間前
「車が中央分離帯に乗り上げ」と通報 運転の男(66)から基準値の6倍近いアルコール “飲酒運転”で逮捕「体内に残っているとは思っていなかった」福岡
-
6時間前
快晴なのに…海水浴場に異変 29日は40℃超の予想も あまりの暑さに訪れる人まばら 福岡は“観測史上最も暑い7月”になる可能性