ハンズマンにはガーデニング用品も充実!初心者でも野菜を栽培できますよ!
暮らし
2023/04/06 09:30
DIYホームセンター「ハンズマン」で女子目線のカワイイ商品や楽しみ方を提案していきます。舞台となるのは、23万点以上の商品数を誇る「ハンズマン大野城店」。
春といえばガーデニング!庭づくりや園芸などにピッタリの季節が到来ということで、春におすすめのガーデニングアイテムをご紹介します!
お店にはブランドの花苗だけで600種類以上入ってきているんです。
お酒で有名なサントリーが苗を作っているんです。
ちらは「サフィニアアート 小梅ちゃん」です。
花の白いラインが梅の花のように見えることから、その名が付けられたそうです。
こちらは「サフィニアプチ さくらもこもこ」です。
3株植えてこの状態になっています。上手に育てれば、「もこもこ」に!暑さにも強く、秋まで長く楽しめますよ。
続いては野菜苗。ブランドの野菜苗だけで400種類以上入っています。ハンズマンではトマトの苗だけでも120種類以上、取り揃えているんです!
不動の人気がサントリーの「純あま」です。
甘さに特化したミニトマトです。
こちらはデルモンテのトマト苗「うす肌トマト」です。
そこで今回特別に、試食用に育ったトマトを用意していただきました!
こちらは「純あま」です。本当に甘いんです。
続いては、「うす肌トマト」。皮が薄く流通できないため、家庭菜園でしか食べられない貴重なトマトなんです!
そして、お花や野菜苗を植えるのに欠かせないのが「プランター」。
中でも今流行っている商品がこちらの「ガレージコンテナ」。
サイズも3種類あるのでどんなお庭にも合わせやすくなっています!
そして、植物を育てるのに必要なのが肥料。中でも、オススメなのが「ニームペレット」。
「ニーム」という木から作られている天然成分100%の有機質肥料です。この商品を使えば、土壌改良効果や害虫対策にもなるそうです。
さらに、オイルタイプの商品もありますよ。
そしてこちらが「キッチンガーデンすてられる土 ミニトマト用」です。
袋のままトマトの苗を簡単に育てることができるんです。まず、袋を持って床にトントンと土を落とし 底を安定させます。
袋を開封し、切ったところを2~3回折り返します。
水抜き穴部分の穴を開け、水をたっぷり与えます。
土の中央部分に穴を開けて苗を植え付けます。
そして、茎から生える「わき芽」をとり、再び水を与えたら完成です。
植え付け後は主茎に沿わせて支柱を立てる必要はありますが、追肥は不要で、水やりだけでOKなんだそうです。
収穫の時期は60日から75日後、30個から40個の実がなるそうです。
そして収穫後は、燃えるゴミとして このまま捨てられるのも嬉しいですよね。
ハンズマン大野城店
【住所】大野城市南大利1-5-1
【電話】092-589-1600
【営業時間】7:00~22:00
【住所】大野城市南大利1-5-1
【電話】092-589-1600
【営業時間】7:00~22:00
2023年4月6日(金) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
6時間前
「石破おろし」の声…自民党福岡県連は「判断を党本部に委ねる」 一部で退陣求める声上がるも党内融和求める
-
7時間前
【独自】「ラーメンに紙が入っている」“クレーマー男女”が複数の飲食店に出没 防犯カメラの死角でわざと異物混入か 店は不審に思うも… 福岡
-
7時間前
頭痛やせき、おう吐…住民など62人体調不良訴え 警察や消防が化学工場を立ち入り調査 塩素系ガスが敷地外に漏れ出す 福岡・大牟田市
-
8時間前
「車が中央分離帯に乗り上げ」と通報 運転の男(66)から基準値の6倍近いアルコール “飲酒運転”で逮捕「体内に残っているとは思っていなかった」福岡
-
8時間前
快晴なのに…海水浴場に異変 29日は40℃超の予想も あまりの暑さに訪れる人まばら 福岡は“観測史上最も暑い7月”になる可能性