「筥崎宮 あじさいまつり」開催中!約100品種のあじさいが色とりどり咲いています!
暮らし
2023/06/01 10:00
今回は、福岡市東区に来ています。筥崎宮の本殿右奥にある「あじさい苑」です。2023年6月1日から「筥崎宮 あじさいまつり」が開催されています。
広い敷地内には、約100品種、3,500株のあじさいが咲いています。6月初旬は、まだ2~3分咲きですが、見ごろの6月中旬には、花がしっかりと咲いて、色とりどりな様子が見られるそうです。
あじさいは、咲いているうちに色がグラデーションになり変わっていくそうです。花言葉には「移り気」「浮気」といった意味があるんです。また、色によって花言葉がちがうそうです。
白い「柏葉紫陽花」は葉っぱが柏の葉みたいになっているのが特徴です。
花だけじゃなくて葉っぱも品種によって違いがあるそうです。
他にも「雨に唄えば」というユニークな名前のあじさいもあります。
また、販売しているあじさいもあり、可愛い名前の「キャンディーハート」。
花が星のかたちに似た「コンペイトウ」。
「ダンスパーティー」という品種のあじさいも販売しています。
筥崎宮
【住所】福岡市東区箱崎1-22-1
【電話】あじさい苑092-641-7431
【営業時間】9:30~17:00
筥崎宮あじさいまつり 6/30まで開催
入苑料300円 *保護者同伴の場合中学生以下は無料
【住所】福岡市東区箱崎1-22-1
【電話】あじさい苑092-641-7431
【営業時間】9:30~17:00
筥崎宮あじさいまつり 6/30まで開催
入苑料300円 *保護者同伴の場合中学生以下は無料
2023年6月1日(木) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
6時間前
一斉の飲酒検問で現行犯逮捕 自称・アルバイトの男「体に酒が残っていることをわかっていながら・・・」容疑認める 福岡市早良区
-
10時間前
男の顔に見覚えあり!パトロール中の警察官が“サイフ泥棒”を発見 防犯カメラの画像を記憶 男の供述どおりの場所でサイフ発見し逮捕 北九州市八幡西区
-
19時間前
海保職員も舌を巻く! “灯台マニア”の小学生が埼玉から北九州へ 夏休みの自由研究で九州最古の灯台を訪問 福岡
-
19時間前
高さ2m 黄金の「ゴジラ」九州初上陸 1000点以上の金製品が展示販売 7億円超の大判も 「大黄金展」大丸福岡天神店で8月3日まで
-
19時間前
飲食店の『チップ制度』 福岡でも導入広がる 賃上げ・人手不足解消が狙いも…賛否「海外みたいでいい」「物価高なのに…どうしよう」