メガとんかつラーメン・隠れ家らぁ麺 笑福亭 -「はみだしデカグルメ」-【フクオカQ/ももち浜ストア】
暮らし
2022/06/13 16:42
福岡の話題をクイズ形式でお届け「フクオカQ」。きょうのテーマは「はみだしデカグルメ」。実は今、SNS映えの影響もあって見た目のインパクトが強いグルメが増加中なんです。
その中でも今回は、デカいだけではなく、豪快にはみ出した「はみだしデカグルメ」を大特集!麺が見えない衝撃のラーメンや、はみだし過ぎなイクラの軍艦巻きなど驚きのメニューをご紹介!
その中でも今回は、デカいだけではなく、豪快にはみ出した「はみだしデカグルメ」を大特集!麺が見えない衝撃のラーメンや、はみだし過ぎなイクラの軍艦巻きなど驚きのメニューをご紹介!
最近はインスタ映えなどSNSの影響もあって、見た目のインパクトが強いグルメが増えていますよね。
インパクトのあるグルメと言えばデカグルメですが、きょうは、そんなデカグルメの中でもただデカいだけではなく、はみだすほどデカいグルメ「はみだしデカグルメ」をご紹介!
インパクトのあるグルメと言えばデカグルメですが、きょうは、そんなデカグルメの中でもただデカいだけではなく、はみだすほどデカいグルメ「はみだしデカグルメ」をご紹介!
こちらは隠れ家らぁめん笑福亭。
創業34年の地元で愛されるラーメン屋さん。
3年前にリニューアルオープンした、知る人ぞ知る名物ラーメンがあるお店なんです。
3年前にリニューアルオープンした、知る人ぞ知る名物ラーメンがあるお店なんです。
笑福亭の名物、とんかつラーメン。
ラーメンにとんかつという珍しい組み合わせが人気のメニュー。
とんかつがどんぶりからはみ出していますよね?
でも、今回のはみだしデカグルメはこちらではないんです。
ラーメンにとんかつという珍しい組み合わせが人気のメニュー。
とんかつがどんぶりからはみ出していますよね?
でも、今回のはみだしデカグルメはこちらではないんです。
最初の「はみ出しデカグルメ」は笑福亭の「メガとんかつラーメン」
とんかつのはみだし具合は、まさにメガ級。
通常のとんかつラーメンと比べると、その差は歴然です。
とんかつのはみだし具合は、まさにメガ級。
通常のとんかつラーメンと比べると、その差は歴然です。
九州にあるスケールのデカいものをイメージして創作した「とんかつラーメン」。
そのスケールのデカいものとは、阿蘇山。壮大な阿蘇の自然をイメージした結果がこちらになったんです。
実は、普通のとんかつラーメンでは、どんぶりが外輪山、カツが阿蘇の五岳を表しているんだそうです。
そのスケールのデカいものとは、阿蘇山。壮大な阿蘇の自然をイメージした結果がこちらになったんです。
実は、普通のとんかつラーメンでは、どんぶりが外輪山、カツが阿蘇の五岳を表しているんだそうです。
よりスケールの大きいラーメンを作りたいという思いから、メガとんかつラーメンがここまで進化しちゃったんですが…
実は、現在のメガとんかつラーメンはこちら。
カツに使用するお肉をより良いモノに変更したため、カツの枚数を減らし、盛り付け方が変わっているんです。
それでも、インパクトは健在。
実は、現在のメガとんかつラーメンはこちら。
カツに使用するお肉をより良いモノに変更したため、カツの枚数を減らし、盛り付け方が変わっているんです。
それでも、インパクトは健在。
【住所】北九州市小倉北区片野新町1-14-10
【電話】093-922-0808
【営業時間】11:00~15:00 / 18:00~21:00 *スープがなくなり次第終了
【定休日】水曜
とんかつラーメン 1100円(税込み)
メガとんかつラーメン 2100円(税込み)
【電話】093-922-0808
【営業時間】11:00~15:00 / 18:00~21:00 *スープがなくなり次第終了
【定休日】水曜
とんかつラーメン 1100円(税込み)
メガとんかつラーメン 2100円(税込み)
2022年6月13日(月) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
SNSで警察手帳の画像見せられ…“ニセ電話詐欺”1000万円だまし取られる 75歳の男性が被害 長野県警の警察官かたる男らに 福岡
-
15時間前
無料配布は驚きの1人12個「クリスピー・クリーム・ドーナツ」わずか20分で終了 福岡市・天神のワンビルに“9年ぶり復活”へ “ドーナツ旋風”激しく
-
15時間前
福岡の老舗『因幡うどん』初の県外進出 東京1号店が原宿「ハラカド」にオープン 初日から多くの客で賑わう
-
15時間前
3種類のウニとイクラが1つの弁当に…北のグルメ勢ぞろい「夏の北海道物産展」札幌ラーメンのイートインも 北九州市の小倉井筒屋 福岡
-
15時間前
「奈良時代にタイムトリップ」4面大型シアターが九州国立博物館に 迫力ある映像で歴史を楽しく学ぶ 開館20周年を記念 福岡