参院選2025
  1. HOME
  2. スパイスの独特な香りに包まれ…福岡で“美食の国”体験 タイの本格グルメや伝統工芸品が一堂に 「アジアンフェスティバル」博多阪急で

スパイスの独特な香りに包まれ…福岡で“美食の国”体験 タイの本格グルメや伝統工芸品が一堂に 「アジアンフェスティバル」博多阪急で

暮らし

4時間前

東南アジアの国、タイを中心にアジアのグルメを堪能できるイベントが9日、福岡市のデパートで始まりました。



福岡から約4600キロ、東南アジアに位置するタイ。

近代的な高層ビルと伝統的な寺院が共存する観光客に人気の国で、独自の食文化が息づく「美食の国」としても知られています。

そんなタイの文化が、福岡に集結です!



◆記者リポート
「カラフルなバッグや刺しゅうの小物など、エスニックな雑貨がとってもかわいらしいです!そして香辛料の独特な香りがしてきました。この先にはタイ料理の店が屋台のように並んでいます」

博多阪急で9日に始まった「アジアンフェスティバル」。

タイを中心にアジア各国のグルメや伝統工芸品が一堂に集まっています。



◆記者リポート
「華やかなちょうちん飾りやお客さんの活気で本当にタイに来たような気分なんですが…中でも気になるのはこちらのお店、九州初出店ということで続々とお客さんが訪れています」

大阪のエスニック料理店「アジアンキッチンカフェ百福」。

数々のグルメコンテストで受賞歴があり、本場のタイからもお客が訪れるという名店です。

◆アジアンキッチンカフェ百福 田中真一 オーナー
「タイのカレー『カオソーイ』」

◆記者リポート
「いい香りがします、おいしそう」

◆アジアンキッチンカフェ百福 田中真一 オーナー
「タイ北部ではとくに定番の郷土料理。(博多の)豚骨ラーメンくらい、タイ北部ではポピュラー」

モチモチの中太麺に、鶏白湯やココナッツミルクでマイルドに仕上げたカレーをかけ、油で揚げた麺をトッピングした「カオソーイ」。

そのお味は…。

◆記者リポート
「想像以上にカレーがクリーミーで甘い。辛みも爽やかです。麺もモチモチパリパリ食感で楽しいです」



会場では本格的なタイ料理だけでなく、アジアのグルメを堪能できます。

ゼリーのようなタピオカのようなプルンプルンの台湾のスイーツ「アイユービン」や



フルーツやアボカドをふんだんに詰め込み、きめ細かな氷を盛り付けたベトナムのぜんざい「チェ」など、日本では珍しいスイーツも充実しています。



◆来場客
「旅行気分で。妊婦でなかなか出かけられないのでうれしい」

「これはトムヤムクン。お昼から(ビールも)飲めて最高です!休みも取りづらいし、海外旅行も難しいので手軽に楽しめてうれしい」

アジアのグルメや文化を旅行気分で満喫できるこのイベントは、14日まで開かれています。
東南アジアの国、タイを中心にアジアのグルメを堪能できるイベントが9日、福岡市のデパートで始まりました。
福岡から約4600キロ、東南アジアに位置するタイ。

近代的な高層ビルと伝統的な寺院が共存する観光客に人気の国で、独自の食文化が息づく「美食の国」としても知られています。

そんなタイの文化が、福岡に集結です!
◆記者リポート
「カラフルなバッグや刺しゅうの小物など、エスニックな雑貨がとってもかわいらしいです!そして香辛料の独特な香りがしてきました。この先にはタイ料理の店が屋台のように並んでいます」

博多阪急で9日に始まった「アジアンフェスティバル」。

タイを中心にアジア各国のグルメや伝統工芸品が一堂に集まっています。
◆記者リポート
「華やかなちょうちん飾りやお客さんの活気で本当にタイに来たような気分なんですが…中でも気になるのはこちらのお店、九州初出店ということで続々とお客さんが訪れています」

大阪のエスニック料理店「アジアンキッチンカフェ百福」。

数々のグルメコンテストで受賞歴があり、本場のタイからもお客が訪れるという名店です。

◆アジアンキッチンカフェ百福 田中真一 オーナー
「タイのカレー『カオソーイ』」

◆記者リポート
「いい香りがします、おいしそう」

◆アジアンキッチンカフェ百福 田中真一 オーナー
「タイ北部ではとくに定番の郷土料理。(博多の)豚骨ラーメンくらい、タイ北部ではポピュラー」

モチモチの中太麺に、鶏白湯やココナッツミルクでマイルドに仕上げたカレーをかけ、油で揚げた麺をトッピングした「カオソーイ」。

そのお味は…。

◆記者リポート
「想像以上にカレーがクリーミーで甘い。辛みも爽やかです。麺もモチモチパリパリ食感で楽しいです」
会場では本格的なタイ料理だけでなく、アジアのグルメを堪能できます。

ゼリーのようなタピオカのようなプルンプルンの台湾のスイーツ「アイユービン」や
フルーツやアボカドをふんだんに詰め込み、きめ細かな氷を盛り付けたベトナムのぜんざい「チェ」など、日本では珍しいスイーツも充実しています。
◆来場客
「旅行気分で。妊婦でなかなか出かけられないのでうれしい」

「これはトムヤムクン。お昼から(ビールも)飲めて最高です!休みも取りづらいし、海外旅行も難しいので手軽に楽しめてうれしい」

アジアのグルメや文化を旅行気分で満喫できるこのイベントは、14日まで開かれています。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. スパイスの独特な香りに包まれ…福岡で“美食の国”体験 タイの本格グルメや伝統工芸品が一堂に 「アジアンフェスティバル」博多阪急で