イルカの出産に密着 赤ちゃん誕生は… 日本で繁殖例が極めて少ない「カマイルカ」W妊娠 【福岡発】
暮らし
2022/06/11 07:00

2021年の秋、福岡市の水族館「マリンワールド海の中道」が嬉しい出来事に湧きました。
カマイルカの「サンゴ」と「ヒカリ」がともに妊娠したのです。
マリンワールドでのカマイルカの妊娠は初めてですが、ベテランの飼育員は不安を隠せません。
◆飼育員
「日本の水族館の中でも、バンドウイルカに比べると圧倒的に出産例が少ない。不安です」
カマイルカは神経質で、飼育や繁殖が難しいと言われています。
国内施設でのカマイルカの出産は、これまでに52例ありますが、子供が1歳以上に成長したのはわずか22例にとどまります。
さらに初産の場合、その成功率は10%ほどと言われ、非常に難しい出産です。
万全の体制を整えつつ、「サンゴ」が臨月を迎えた2022年5月。
その日が訪れました。
(VTR:2022年6月9日 TNC報道ワイド「記者のチカラ」で放送)
カマイルカの「サンゴ」と「ヒカリ」がともに妊娠したのです。
マリンワールドでのカマイルカの妊娠は初めてですが、ベテランの飼育員は不安を隠せません。
◆飼育員
「日本の水族館の中でも、バンドウイルカに比べると圧倒的に出産例が少ない。不安です」
カマイルカは神経質で、飼育や繁殖が難しいと言われています。
国内施設でのカマイルカの出産は、これまでに52例ありますが、子供が1歳以上に成長したのはわずか22例にとどまります。
さらに初産の場合、その成功率は10%ほどと言われ、非常に難しい出産です。
万全の体制を整えつつ、「サンゴ」が臨月を迎えた2022年5月。
その日が訪れました。
(VTR:2022年6月9日 TNC報道ワイド「記者のチカラ」で放送)
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
37分前
スパイスの独特な香りに包まれ…福岡で“美食の国”体験 タイの本格グルメや伝統工芸品が一堂に 「アジアンフェスティバル」博多阪急で
-
52分前
【速報】JR鹿児島線 原田~久留米間の上下線 雨のため一時運転見合わせ⇒再開 長崎線でもダイヤに乱れ JR九州 福岡
-
1時間前
朝倉市38.4℃全国1位の暑さ 福岡県内各地で猛暑日 31人が熱中症疑いで搬送
-
1時間前
“受け子”として知人男(19)を指示役に紹介か “ニセ電話詐欺”で21歳会社員を逮捕 当時92歳男性から200万円だまし取った疑い 福岡
-
1時間前
福岡県で落雷・竜巻・急な強い雨に注意 1時間に40ミリ予想も 久留米市などで雨降りだす 大気の状態が非常に不安定