5歳児餓死 母親に懲役10年求刑 検察「子供を守る行動を放棄した」 福岡地裁
暮らし
2022/06/14 11:14
2020年、福岡県篠栗町で、当時5歳の男の子に十分な食事を与えず餓死させた罪に問われている母親に対し、検察は懲役10年を求刑しました。
起訴状によりますと、篠栗町の無職・碇利恵被告(40)は2020年4月、知人の赤堀恵美子被告(49)と共謀し、当時5歳の三男・翔士郎ちゃんに十分な食事を与えず餓死させた保護責任者遺棄致死の罪に問われています。
いわゆるママ友だった赤堀被告は、“碇被告の夫が浮気をしている”などの嘘を言い、“ボス”と呼ばれる架空の人物を利用するなどして碇被告を支配していたとされています。
14日午前、福岡地裁で行われた論告求刑公判で、検察は「赤堀被告の指示に従わなければ翔士郎ちゃんが死亡することはなかった。子供を守る行動を放棄した」として、碇被告に対し懲役10年を求刑しました。
一方、弁護側は「碇被告は心理的支配を受けていて行動選択の幅が狭まった。(2020年4月18日、翔士郎ちゃんの異変に気付いたあと)救急車を呼ばずに赤堀被告に連絡したのも心理的支配にあった」として情状酌量を求めました。
判決は17日に言い渡される予定です。
起訴状によりますと、篠栗町の無職・碇利恵被告(40)は2020年4月、知人の赤堀恵美子被告(49)と共謀し、当時5歳の三男・翔士郎ちゃんに十分な食事を与えず餓死させた保護責任者遺棄致死の罪に問われています。
いわゆるママ友だった赤堀被告は、“碇被告の夫が浮気をしている”などの嘘を言い、“ボス”と呼ばれる架空の人物を利用するなどして碇被告を支配していたとされています。
14日午前、福岡地裁で行われた論告求刑公判で、検察は「赤堀被告の指示に従わなければ翔士郎ちゃんが死亡することはなかった。子供を守る行動を放棄した」として、碇被告に対し懲役10年を求刑しました。
一方、弁護側は「碇被告は心理的支配を受けていて行動選択の幅が狭まった。(2020年4月18日、翔士郎ちゃんの異変に気付いたあと)救急車を呼ばずに赤堀被告に連絡したのも心理的支配にあった」として情状酌量を求めました。
判決は17日に言い渡される予定です。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
北九州市の“CEO”に音楽プロデューサー松尾潔さん 「市政のエンタメ化」取り組む 宇多田ヒカルさんなどのデビューに携わる 福岡
-
2時間前
平原政徳容疑者の2回目の鑑定留置 約1カ月半延長 検察「鑑定に時間を要する」北九州市の中学生2人殺傷事件 福岡
-
3時間前
参院選の期日前投票で二重投票 職員が注意喚起サイン見落とす 投票済みの80代女性に再び投票用紙交付 福岡・北九州市
-
14時間前
“福岡空港での国際線航空機事故”を想定 医療面に重点置いた対応訓練 多数の死傷者が出たら…トリアージの手順など確認
-
14時間前
スパイスの独特な香りに包まれ…福岡で“美食の国”体験 タイの本格グルメや伝統工芸品が一堂に 「アジアンフェスティバル」博多阪急で