2023/04/04 09:26
福岡市消防学校で入校式 今年は23人 3年ぶりマスクなし校歌斉唱も
暮らし
2023/04/04 16:45

福岡市消防学校の入校式です。
式には、この春、市の消防局に採用された23人が臨み、入校生代表が力強く宣誓しました。
◆入校生宣誓
「教育の目的を認識し、入校生間の融和を保ちながら本研修の成果が十分達成されるよう勉学に専念することを誓います」
柿山聡消防学校長は、「諦めずに努力を続ければ目指している消防士に成長できる」と入校生たちを激励しました。
また、3年ぶりにこんな光景もー
コロナ禍で制限されていた大きな声を出しての「校歌斉唱」。
マスクを外して全力で歌います。
◆入校生 前田剛季さん
「幼い頃から憧れであった消防士という職業の第一歩を踏み出せたということで、とてもうれしい気持ちでいっぱいです」
◆入校生 竹輪涼介さん
「市民の皆さまに信頼をしていただけるような消防士を目指してやっていきたいと思っています」
入校生たちは、4月4日から7カ月間に及ぶ過酷な訓練で基礎的な技術や知識を身に付け、来年の春、それぞれの消防署に配属されます。
式には、この春、市の消防局に採用された23人が臨み、入校生代表が力強く宣誓しました。
◆入校生宣誓
「教育の目的を認識し、入校生間の融和を保ちながら本研修の成果が十分達成されるよう勉学に専念することを誓います」
柿山聡消防学校長は、「諦めずに努力を続ければ目指している消防士に成長できる」と入校生たちを激励しました。
また、3年ぶりにこんな光景もー
コロナ禍で制限されていた大きな声を出しての「校歌斉唱」。
マスクを外して全力で歌います。
◆入校生 前田剛季さん
「幼い頃から憧れであった消防士という職業の第一歩を踏み出せたということで、とてもうれしい気持ちでいっぱいです」
◆入校生 竹輪涼介さん
「市民の皆さまに信頼をしていただけるような消防士を目指してやっていきたいと思っています」
入校生たちは、4月4日から7カ月間に及ぶ過酷な訓練で基礎的な技術や知識を身に付け、来年の春、それぞれの消防署に配属されます。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
田植え1回で2度収穫 記録的猛暑を逆手に「再生二期作」でコメ増産へ 背景に農家の生き残りかけたコスト削減も 福岡
-
5時間前
ステンレス製の配管に穴見つかる 三井化学の工場からガス漏出 体調不良は80人超に拡大 対応に当たった警察や消防も 会社側が会見 福岡・大牟田市
-
12時間前
「石破おろし」の声…自民党福岡県連は「判断を党本部に委ねる」 一部で退陣求める声上がるも党内融和求める
-
12時間前
【独自】「ラーメンに紙が入っている」“クレーマー男女”が複数の飲食店に出没 防犯カメラの死角でわざと異物混入か 店は不審に思うも… 福岡
-
13時間前
頭痛やせき、おう吐…住民など62人体調不良訴え 警察や消防が化学工場を立ち入り調査 塩素系ガスが敷地外に漏れ出す 福岡・大牟田市