2023/04/01 18:00
九州大学で入学式 約5000人が新生活スタート 4年ぶり対面でのサークル勧誘も解禁 福岡市
暮らし
2023/04/05 19:15

九州大学で4月5日、入学式が開かれ、学部と大学院あわせて約5000人が新生活をスタートしました。
新型コロナの感染も落ち着きを見せる中、4年ぶりに対面でのサークルの勧誘活動も再開しています。
九州大学の入学式は福岡市西区の伊都キャンパスで行われ、午後から行われた学部入学式では真新しいスーツに身を包んだ約2600人が式に臨みました。
学部入学式は去年まで新型コロナの感染防止のため新入生を半分に分け2度行われていましたが、今年は4年ぶりに全員が一堂に会して行われマスクの着用も不要となりました。
◆九州大学・石橋達朗学長
「(感染拡大で)多くの楽しい交流ができなくなり、残念で悔しい思いをされたのではないでしょうか。自分が選択した学びに真摯に向き合い、それを深め、目指した学びを全うしてください」
また保護者の来校も再開され、式のあと、家族で記念写真を撮る姿が目立ちました。
◆文学部の新入生
「高校の教員になることを目指しているので、国文学を学んで理解を深めたい」
◆新入生の保護者
「息子も人生で最後の入学式だと思うので、仕事が群馬なんですけど遠くから来て良かった」
◆ダンスサークルへの勧誘
「ダンスサークルです。来週金曜日ダンス踊ります。見に来てください」
さらに対面でのサークルの勧誘活動も4年ぶりに解禁。
サークル活動をする在校生が新入生にチラシなどを配ってPRしました。
◆新入生
「サッカーとかしたいですね」
◆新入生
「ダンスしてたので、ダンスしたいなって思っています。ヒップホップです」
◆在校生
「勧誘再開して良かったです。人が集まらなくて、ここ1~2年。だから人を集めて大きなサークルにしたい。多い方が音楽の趣味とか幅が広がるので」
コロナの感染拡大が落ち着き、にぎやかさが戻ってきた入学式。
新入生たちはそれぞれの目標や将来の夢に向かって、大学生活の第一歩を踏み出しました。
新型コロナの感染も落ち着きを見せる中、4年ぶりに対面でのサークルの勧誘活動も再開しています。
九州大学の入学式は福岡市西区の伊都キャンパスで行われ、午後から行われた学部入学式では真新しいスーツに身を包んだ約2600人が式に臨みました。
学部入学式は去年まで新型コロナの感染防止のため新入生を半分に分け2度行われていましたが、今年は4年ぶりに全員が一堂に会して行われマスクの着用も不要となりました。
◆九州大学・石橋達朗学長
「(感染拡大で)多くの楽しい交流ができなくなり、残念で悔しい思いをされたのではないでしょうか。自分が選択した学びに真摯に向き合い、それを深め、目指した学びを全うしてください」
また保護者の来校も再開され、式のあと、家族で記念写真を撮る姿が目立ちました。
◆文学部の新入生
「高校の教員になることを目指しているので、国文学を学んで理解を深めたい」
◆新入生の保護者
「息子も人生で最後の入学式だと思うので、仕事が群馬なんですけど遠くから来て良かった」
◆ダンスサークルへの勧誘
「ダンスサークルです。来週金曜日ダンス踊ります。見に来てください」
さらに対面でのサークルの勧誘活動も4年ぶりに解禁。
サークル活動をする在校生が新入生にチラシなどを配ってPRしました。
◆新入生
「サッカーとかしたいですね」
◆新入生
「ダンスしてたので、ダンスしたいなって思っています。ヒップホップです」
◆在校生
「勧誘再開して良かったです。人が集まらなくて、ここ1~2年。だから人を集めて大きなサークルにしたい。多い方が音楽の趣味とか幅が広がるので」
コロナの感染拡大が落ち着き、にぎやかさが戻ってきた入学式。
新入生たちはそれぞれの目標や将来の夢に向かって、大学生活の第一歩を踏み出しました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
6時間前
「石破おろし」の声…自民党福岡県連は「判断を党本部に委ねる」 一部で退陣求める声上がるも党内融和求める
-
6時間前
【独自】「ラーメンに紙が入っている」“クレーマー男女”が複数の飲食店に出没 防犯カメラの死角でわざと異物混入か 店は不審に思うも… 福岡
-
7時間前
頭痛やせき、おう吐…住民など62人体調不良訴え 警察や消防が化学工場を立ち入り調査 塩素系ガスが敷地外に漏れ出す 福岡・大牟田市
-
7時間前
「車が中央分離帯に乗り上げ」と通報 運転の男(66)から基準値の6倍近いアルコール “飲酒運転”で逮捕「体内に残っているとは思っていなかった」福岡
-
7時間前
快晴なのに…海水浴場に異変 29日は40℃超の予想も あまりの暑さに訪れる人まばら 福岡は“観測史上最も暑い7月”になる可能性